人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック

ニンテンドースイッチ版『フォートナイト バトルロイヤル』では、シーズン5よりジャイロ操作が追加されました。はたしてその使用感はいかに。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック
  • スイッチ版『フォートナイト』シーズン5で追加されたジャイロ操作はいかに!? 使い方や操作感覚をチェック

2018年7月12日より『フォートナイト バトルロイヤル』のシーズン5が始まりました。マップにさまざまな変化が発生したのはもちろん、バランス調整が行われたほかオールテレインカートなども追加されましたよね。

それらも当然ながら注目すべき要素なのですが、中でも特に気になるのはニンテンドースイッチ版に追加されたジャイロ操作です。これによって『スプラトゥーン2』のようにコントローラーでもすごく遊びやすくなるかも……?

◆ジャイロ操作の使い方と使用感覚



さて、そもそもどうやってジャイロ操作を使うかと言いますと、まずはオプション画面に行く必要があります。「モーション感度」で通常時のジャイロ感度を、「モーションターゲット感度」で銃を構えた時のジャイロ感度を、そして「スコープ使用時モーション感度」でスコープを覗いた時のジャイロ感度を設定できるようになっています。

最初はこれらがすべてゼロになっているため、実質的にジャイロ操作はオフになっているのです。数値はプレイヤーによりけりですが、0.3~0.5あたりがベターかと思われます。大きく照準を動かす場合はスティックで、細かい操作はジャイロで行う方法が基本となります。

ジャイロ操作の感度はプレイ中にも設定できるので、ひとまず人が少ない場所に降り立って調整してみましょう。もちろん感度は高いほうが有利になりやすいですが、まずは自分がきちんと操作しきれる値にしたほうが良いでしょう。


他ハードで遊んでいる人、あるいは『スプラトゥーン2』を遊んでいるけれども本作を遊んだことのないなんて人は、このジャイロ操作が具体的にどうか気になることでしょう。率直に言いますと、とりあえず設定できるようになっただけで有用かというと微妙なところです。

そもそもこれまで『フォートナイト バトルロイヤル』を遊んでいたプレイヤーはスティック操作に慣れています。そして、本作のジャイロ操作は手ブレなども強く反映してしまう状態、つまるところ補正がうまく効いていないのです。

そのため『スプラトゥーン2』を遊んでいる人が同じような感覚で『フォートナイト バトルロイヤル』を遊べるかというと、そんなことはありません。実は『スプラトゥーン2』のジャイロ操作はかなり研究された賜物だったとわかります。このあたりはアップデートで微調整されればなんとかなる可能性もありますが、少なくとも現時点でジャイロ操作を習得しないと困るということはないでしょう。

◆ジャイロ操作の簡単な練習方法



それでもジャイロ操作を練習したいという人は、まずは止まっているものに正確に照準を合わせる練習をするといいでしょう。たとえば周囲に複数の木がある場所の場合、一本ずつ狙って当てていきます。最初は非常にゆっくりでいいので確実に当て、慣れてきたら素早く撃つようにしましょう。

また、前述のようにスティック操作とジャイロ操作の使い分けも重要です。ジャイロ操作で背中側にいる敵を狙おうとするとすごい姿勢になってしまうので、大きく左右に照準移動する時はスティック、縦を含む微調整はジャイロという感じで使い分けるようになれば、とっさの撃ち合いで勝てるようになるかもしれません。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  2. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

    【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  3. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

    なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. DSにトイざらスオリジナルカラー「トイざらスゴールド」が登場

  8. 『スマブラSP』DLCファイター第4弾「テリー・ボガード」の寝顔をお届け―寝ても外さぬキャップの奥に迫る!

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る