人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック

7月も『スプラトゥーン2』では新ブキが登場! 今月は使えそうなブキがけっこう多いかも……!?

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック
  • 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック

『スプラトゥーン2』では2018年7月1日から新たなブキが登場しました。今回はこれまでの組み合わせが変更したもののみならず、新ブキもふたつ登場。バトルがさらに刺激的になることは間違いないでしょう。

はたして今回登場したブキはどのくらい活躍するのか、それぞれの性能を確認しつつどのような状況で強いかなどもチェックしていきましょう。

■関連記事

◆十四式竹筒銃・乙



新たな竹筒銃はサブウェポンにポイズンミスト、そしてスペシャルウェポンは初のクイックボムピッチャーになっています。竹筒銃はチャージキープこそないものの機動力が特徴のチャージャーで、ポイズンミストとの相性はなかなかです。

とはいえ、サブウェポンがクイックボムでないあたりはバランスを考慮した結果でしょうか。前作に登場していた「14式竹筒銃・丙」はメインとサブの組み合わせが強烈だったため、竹筒銃の中では飛び抜けた性能をしていました。


今回はサブウェポンでなくあくまでクイックボムピッチャーなので、コンボとしての期待はあまりできません(とはいえ、念頭に入れておくと有利になれるとは思います)。むしろサブ性能アップのギアパワーを用意し、ポイズンミストとのコンビネーションを狙うのがいいでしょう。

また、スペシャル必要ポイントが160とかなり少ないのは嬉しいところ。ナワバリバトルで塗りに使うもよし、丁寧に投げて倒すのを狙うのもよし、射程が足りなければ牽制に使ってもよし。扱いは難しいですが、より多くの状況に対応できそうな構成になっています。

次のページ:重量級スロッシャーはかなり可能性アリ!?
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  8. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  9. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  10. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

アクセスランキングをもっと見る