人生にゲームをプラスするメディア

『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!

アトラスは、3DSソフト『世界樹の迷宮X(クロス)』の最新動画を公開しました。今作の先行購入特典として配信される、ダウンロードコンテンツの詳細映像が動画として公開されています。

任天堂 3DS
『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!
  • 『世界樹の迷宮X』先着購入DLC紹介動画を公開-公式サイトでは「ソードマン」「ナイトシーカー」の情報を更新!

アトラスは、3DSソフト『世界樹の迷宮X(クロス)』の最新動画を公開しました。

今作の先行購入特典として配信される、ダウンロードコンテンツの詳細映像が動画として公開されています。さらに公式サイトでは『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』から登場の「ソードマン」と「ナイトシーカー」についての情報も掲載されています。


■先着購入特典DLC「新たな冒険者イラストパック」紹介映像 を公開しました!


本作の先着購入特典である、人気作家/イラストレーターによる外見イラスト6体をゲーム内で使えるDLC「新たな冒険者 イラストパック」の紹介映像です。イラストを実際にゲーム内で使っている場面もありますので、ぜひご覧ください!






■JOBページ「ソードマン」「ナイトシーカー」の詳細を公開


『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』より登場の職業、ソードマンとナイトシーカーのフォースブースト/フォースブレイク、代表的なスキル、アナザーカラーを一気に掲載です!


ソードマンは剣・突剣での近接攻撃が得意。パーティの切り込み隊長として活躍するでしょう。


ナイトシーカーは影に潜み、敵を弱らせて確実に 息の根を止めるのを得意とする職業です。



『世界樹の迷宮X』は、2018年8月2日発売予定。価格は、6,480円(税別)です。

©ATLUS
©SEGA All rights reserved.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

    『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  10. 2Dと3Dで究極のソニックに挑戦!『ソニック ワールドアドベンチャー』インタビュー

アクセスランキングをもっと見る