人生にゲームをプラスするメディア

車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず

サイバーガジェットは、ニンテンドースイッチ用アイテムの新製品として『CYBER・カーマウントホルダー(SWITCH用)』を6月30日に発売します。

任天堂 Nintendo Switch
車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず
  • 車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず
  • 車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず
  • 車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず
  • 車の後部座席でニンテンドースイッチが遊べる車載ホルダーが発売!長時間の移動も退屈知らず

サイバーガジェットは、ニンテンドースイッチ用アイテムの新製品として『CYBER・カーマウントホルダー(SWITCH用)』を6月30日に発売します。

本製品は、車のヘッドレストのシャフトに固定して、ニンテンドースイッチ本体を設置できる車載ホルダーです。スプリング式で簡単に取り付けができ、車の後部座席でゲームや動画鑑賞を楽しめます。

【主な特長】
・車の後部座席でゲームや動画鑑賞が楽しめるSwitch用ホルダー
・スプリング式でヘッドレストのシャフトに簡単に取り付けが可能
・シャフトとSwitch本体の固定部にはラバー素材を採用し、車体やSwitch本体を傷つけることなくしっかりと固定可能
・弊社製の各種Switch用カバー類と併用可能
・各種スマートフォンにも対応
・一般的な普通自動車や軽自動車等に幅広く対応
・本体設置部は360度回転式で、上下左右の細かな傾きも調整できるため、多人数でプレイする際も、使いやすい角度で使用可能

【商品概要】
・商品名:CYBER・カーマウントホルダー(SWITCH用)
・カラー:ブラック
・対応機種:Nintendo Switch/スマートフォン
・セット内容:カーマウントホルダー×1
・素材:ABS、シリコンラバー、ステンレス
・重量:約128g
・対応ヘッドレストサイズ:シャフト幅 ~140mmまで、シャフト径 ~14mmまで
・価格:オープンプライス
・発売日:2018年6月30日(土)

【商品画像】




※一部のスマートフォンでは使用できない可能性があります。
※ヘッドレストのシャフトの形状や太さによっては取りつけできない場合があります。
※Switch本体を縦にしても通常は落下しませんが、ホールド力が低下するため推奨はいたしかねます。なるべく横にした状態でご使用ください。



『CYBER・カーマウントホルダー(SWITCH用)』は、2018年6月30日発売予定。価格はオープンプライスです。

©2018 CYBER Gadget Corporation. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『スプラトゥーン2』アプデ情報が公開!新ステージ「マンタマリア号」や「バブルランチャー」が近日登場

  7. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  8. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る