人生にゲームをプラスするメディア

『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!

DMM.com POWERCHORD STUDIOは『ウイニングハンド』にて、新たな召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」の実装及び、第4回「ドロシー杯」の開催を6月28日より行います。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!
  • 『ウイニングハンド』NEW召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」が登場-第4回「ドロシー杯」は6月28日から!

DMM.com POWERCHORD STUDIOは、iOS/Android向けトランプ召喚バトルアプリ『ウイニングハンド』にて、新たな召喚獣「ウィザード・オブ・OZ」の実装及び、第4回「ドロシー杯」の開催を6月28日より行います。



以下、リリースより引用

◆3カード召喚獣”ウィザード・オブ・OZ”を手に入れよう!


3カードの召喚獣“ウィザード・オブ・OZ”が登場!

ウィザード・オブ・OZは、期間中のログインボーナスで必ず1枚手に入れることができるほか、「対戦祭」の報酬としても獲得可能です。

対戦祭は、バトルすることで手に入るポイントに応じて、様々な報酬を獲得可能となる対戦イベントです。ポイントは勝敗に関係なく加算されます。どんどんチャレンジして、“ウィザード・オブ・OZ”覚醒1を目指しましょう!

※勝敗にかかわらず、ランク戦のポイントは変動しません。
※回復するスタミナはユーザーのランクに依存します。

【イベント名】第9回「対戦祭」
【開催期間】2018年6月25日(月)0:00~7月1日(日)23:59まで

◆ウィザード・オブ・OZ (CV.向井 莉生)


■覚醒前・覚醒1
覚醒1「トルネードブリング」場に出た時に捨て山をデッキに戻し、シャッフルし、マジック札を1枚ドローする。また、全てのキャラ札と召喚獣に10ダメージ
■覚醒2
覚醒2「サイクロンブリング」場に出た時に捨て山をデッキに戻し、シャッフルし、マジック札を3枚ドローする。また、全てのキャラ札と召喚獣に15ダメージ

◆新たなG族キャラクターを手に入れよう!


新たなG族キャラクターが登場するガチャを実施いたします。
  • G族ガチャ「知恵の探究者」
  • G族ガチャ「鋼の心と王の勇気」

■G族ガチャ「知恵の探究者」


G族絵札 クラブのA「求知の執事 カカシ」を期間限定排出!

●求知の執事 カカシ(CV.植木 慎英)
クラブのA
攻撃力20/体力15

<覚醒2スキル>「マーシャルトレード」
場に出た時、手札から好きな枚数を選択して捨てる。
その枚数分、この絵札を攻+5/体+5

【期間】2018年6月26日(火)0:00~6月28日(木)23:59

■G族ガチャ「鋼の心と王の勇気」


G族絵札 ダイヤのA「無心の守護者 ブリキ」、ハートのA「臆病者の一撃 ライオン」を期間限定排出!

●無心の守護者 ブリキ(CV.内山 茉莉)
ダイヤのA
攻撃力10/体力25

<覚醒2スキル>「スチールハート」
場に出た時、手札から好きな枚数を選択して捨てる。
その枚数分、この絵札を体+10

●臆病者の一撃 ライオン(CV.内山 茉莉)
ハートのA
攻撃力25/体力10

<覚醒2スキル>「キングスブレイブ」
場に出た時、手札から好きな枚数を選択して捨てる。
その枚数分、この絵札を攻+10

【期間】2018年6月29日(金)0:00~7月1日(日)23:59

◆第4回大会「ドロシー杯」


Dランク以上の方が参加できる「ドロシー杯」とEランクの方のみが参加できる「新人王戦」の2種の大会があります。順位は期間中に獲得した勝利ポイントで決定いたします。

■開催時間
「ドロシー杯」で対戦できる時間は下記の通りです。

■開催日程
【6/28(木)】・12:00~12:59・19:30~20:29・23:00~23:59
【6/29(金)】・12:00~12:59・19:30~20:29・23:00~23:59
【6/30(土)】・12:00~12:59・19:30~20:29・23:00~23:59
【7/1(日)】・12:00~12:59・19:30~20:29・23:00~23:59

ドロシー杯開催時間外では、勝ち数に応じて報酬が獲得できる「対戦祭」を開催!

※対戦祭の「勝ち数」はドロシー杯の勝敗とは無関係です。
※6/28(木)0:00~7/1(日)23:59の期間中は「ランク戦」が行えません

6/27(水)23:59までにDランクに到達して、ドロシー杯に参加しましょう!

■大会ルール
開催期間中、上記開催時間での対戦で勝利した時に得られる勝利ポイントの合計で順位を決定します。

【勝利ポイントが同値であった場合】
大会中の試合数が多い方が順位が上になります。

【試合数が同値であった場合】
大会中の最大連勝数が多い方が順位が上になります。

【リタイアした、切断した方は「敗北」となります】
リタイアされた側、切断された側は「勝利」になります。
試合数にはカウントしません。

<対戦相手について>
自分が属しているランクに関係なく、参加しているプレイヤーが対戦相手になります。例えば、ドロシー杯ではDランクのプレイヤーの対戦相手がAAランクのプレイヤーである場合もございます。新人王戦はEランクのプレイヤーだけが参加可能です。(対戦相手はEランクのプレイヤーのみです。)

<報酬について>
「ドロシー杯」では、順位に応じ、大会報酬となるG族絵札 スペードのA “無限の希望 ドロシー”など豪華報酬を獲得できます。(★所属するランクに関係なく勝利ポイント総合順位で得られる『総合順位報酬』)

<報酬例>
1位:ドロシー杯1位スリーブ、ドロシー杯1位称号、G族絵札「ドロシー」×6、
G族の覚醒玉セット×2
  • ランク別の勝利ポイント総合順位による『「ドロシー杯」ランク別順位報酬』AAランク、Aランク、Bランクの人は、50位までに入ると「ドロシー」をゲット!Cランク、Dランクの人は、3位までに入ると「ドロシー」をゲット!
  • 新人王戦に参加されたEランクの方の勝利ポイント総合順位による『新人王戦報酬』

<報酬例>
1位:ゴールド、スリーブ、称号

ほか、順位に入れない場合も、参加賞としてミッション報酬でクリスタルも獲得が可能です。ぜひ、奮ってご参加下さい!

【イベント名】第4回大会「ドロシー杯」
【開催期間】2018年6月28日(木)12:00~7月1日(日)23:59

■G族絵札 スペードのA


●無限の希望 ドロシー(CV.向井 莉生)
攻撃力15/体力20

覚醒1にするには
⇒無限の希望 ドロシーが2コ必要です

覚醒2にするには
⇒無限の希望 ドロシーが5コ必要です

<スキル>
【覚醒1】チェンジ・ザ・チャンス
場に出た時、手札から1枚まで選択して捨てる。
その枚数分ドローする

【覚醒2】グラブ・ザ・チャンス
場に出た時、手札から好きな枚数を選択して捨てる。
その枚数分ドローする

■『ウイニングハンド』
公式ホームページ:https://www.winninghand.jp
公式ツイッター:https://twitter.com/wh_dmm





(C)DMM.com POWERCHORD STUDIO
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 『KOF-i 2012』の無料版が登場、歴代人気キャラ総勢32体で全国のプレイヤーと戦おう

  8. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

アクセスランキングをもっと見る