人生にゲームをプラスするメディア

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』「全員登場」の中で嬉しかったコラボファイターは?【読者アンケート】

インサイドでは、『スマブラSP』のコラボファイターの中で登場が嬉しかったキャラは?というテーマで読者の皆さんから投票を募集します。

任天堂 Nintendo Switch
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』「全員登場」の中で嬉しかったコラボファイターは?【読者アンケート】
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』「全員登場」の中で嬉しかったコラボファイターは?【読者アンケート】

「Nintendo Direct E3 2018」にて正式タイトルと登場ファイターが発表された、ニンテンドースイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。国内でも海外でも盛り上がっていた話題の一つとして、コラボファイターも含む・新旧「全員登場」という要素がありました。

そこで今回は「新旧「全員登場」のコラボファイターの中で嬉しかったキャラは?」というテーマで、読者の皆さんから投票を募集します。簡単にキャラ紹介もしていきますので、以下の中から選んで一番下の回答フォームよりお答えください。

「スネーク」from 『メタルギア』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズX(31番目)]


最初にエントリーしたのは超人かくれんぼおじさん「ソリッド・スネーク」。国内外でも人気のあるゲームシリーズのキャラですね。『大乱闘スマッシュブラザーズX』では、仲間との通信、段ボールの実装や細かい演出の再現も話題になりました。

「ソニック」from 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズX(38番目)]


次にエントリーするのは、海外では知らぬ人がいない超音速ハリネズミ「ソニック」。マリオとは2大アクションゲームの主人公として、様々なスポーツゲームでの共演歴があります。

「ロックマン」from 『ROCKMAN』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(46番目)]


こちらも国内外問わず人気を集める、硬派な横スクロールアクションの主人公、ロックマン。「最後の切り札」では派生作品の人気キャラ達が勢揃いする演出で沸かせてくれました。

「パックマン」form 『PAC-MAN』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(55番目)]


4番目はパックマン!コラボキャラの中では原作の発売が早く、ファミリーコンピュータが発売される前から存在するアーケードゲームの先駆者です。

「リュウ」from 『ストリートファイター』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(61番目)]


格ゲー業界を牽引してきたリュウが5番目にノミネート。スト2を遊んできた世代なら、昇龍拳と波動拳は一度は真似したことがあるのではないでしょうか。

「クラウド」from 『ファイナルファンタジー』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(61番目)]


「任天堂ハードに登場したことのない」キャラクターであるクラウドが、6番目にノミネート。初めて発表したときには驚きと、「ハード違うけどこれ大丈夫なの?」という衝撃が走りましたね。

「ベヨネッタ」from 『BAYONETTA』シリーズ


[初登場:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U(63番目)]


選択肢の最後を飾るのは、妖艶な拳銃魔女「ベヨネッタ」。1はセガが販売元だったため「社外コラボキャラ」という立ち位置でエントリーしています。


締め切りは6月26日23時59分まで。ぜひお気軽に、下のボタンから投票宜しくお願いします!
《histrica_alice》

【読者アンケート】

『スマブラSP』「全員登場」の中でうれしかったコラボファイターは?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  7. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  8. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  9. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  10. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

アクセスランキングをもっと見る