人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』で、6月13日よりイベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔神戦線1945-」がスタートします。今回はその「帝都聖杯奇譚」の紹介と、CM等から本編を考察していきたいと思います。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】
  • 『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】
  • 『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】
  • 『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】
  • 『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】
  • 『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】
  • 『FGO』「帝都聖杯奇譚」って何?&イベント内容をCMから考察【特集】

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』で、6月13日よりイベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚-極東魔神戦線1945-」がスタートします。『FGO』のぐだぐだシリーズもいよいよ第3回目。本イベントは漫画「Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚」が元になっているのではとファンの間で話されています。そこで今回はその「帝都聖杯奇譚」の紹介と、CM等から本編を考察していきたいと思います。

まずぐだぐだシリーズと言えば、今まで「ぐだぐだ本能寺」「ぐだぐだ明治維新」と主に織田信長、沖田総司が活躍してきたシリーズでした。この二人の生みの親と言えば、月刊コンプティークで「コハエース」や「ぐだぐだオーダー(仮)」を連載している経験値さん。主に『月姫』や『Fate』等のTYPE-MOONの話を振り返る内容でしたが、「帝都聖杯奇譚」ではある聖杯戦争の物語が描かれました。コンプティークの「コハエースGO 帝都聖杯奇譚」ページから試し読みもできます。

本編は太平洋戦争末期の日本が舞台。オリジナルの第三次聖杯戦争が描かれました。サーヴァントはここで初出のキャラが多く、マスターたちは『月姫』の琥珀や間桐少佐、マスターアルトリアと今までのTYPE-MOON作品の人物たちがモチーフになっています。もちろん他のTYPE-MOON作品を知らなくても楽しめる内容になっていますので、気になる方はぜひ手に取ってほしいです。ちなみに沖田総司と織田信長は「コハエース」の時に既に登場済み。『FGO』と同じくコメディよりのキャラでしたので、シリアスめな「帝都聖杯奇譚」ではギャップがありますが、非常にかっこよく描かれています。


サーヴァントでは、生放送で発表された岡田以蔵と坂本龍馬が初出しました。他にもキャスターとバーサーカーがいるのですが、真名を明かすのは惜しいので、気になる方はぜひ読んでみてください。あとはランサーの李書文。アサシンは『Fate/EXTRA』で登場済みで、『FGO』でもランサーとして出ていますね。しかし、漫画では年老いた姿となっています。このデザインは雑誌で公開された『Fate/EXTRA』の設定画にあったものだと記憶していますが、非常にかっこいいんですよ!霊衣実装が待たれます。

そしてSNS上で大きく話題となった沖田総司[オルタ]ですが、漫画では「魔神セイバー」として初登場しました。しかも初出は「コハエースXP」。TYPE-MOONファンの「もうFateとかいいんじゃないかな?」という心の奥底にある負の想念が形になった者で、かっこよく言うと「運命(Fate)を終わらせる者」。さらには沖田と織田が合体した状態です。サーヴァントの合体という概念は深く理解しなくて良いと思いますが、「帝都聖杯奇譚」ではその設定は消え、聖杯の力を得た沖田として描かれました。『FGO』では沖田総司[オルタ]となりましたが、まさしく様々な運命(Fate)を背負うキャラに……どう描かれるのか楽しみですね。

次のページではイベント本編について考察!
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

    『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  4. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  5. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  7. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  10. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る