人生にゲームをプラスするメディア

「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】

任天堂が「N64」を商標出願したことから、「ミニファミコンやミニスーファミに続いて、ミニ64も登場するんじゃないか!?」という期待の声が高まっています。

任天堂 その他
「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】
  • 「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】
  • 「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】
  • 「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】
  • 「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】
  • 「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」結果発表―サードパーティー部門編【読者アンケート】

任天堂が「N64」を商標出願したことから、「ミニファミコンやミニスーファミに続いて、ミニ64も登場するんじゃないか!?」という期待の声が高まっています。

この声を受けてインサイドでは、「ミニ64で絶対収録してほしいタイトルといえば?」をテーマに読者アンケートを実施していました。

今回の記事では、そのアンケート結果について「サードパーティーのタイトル(任天堂以外が発売したタイトル)」を対象に、投票数の多かったタイトルを数本ピックアップして紹介します。

また、「ファーストパーティーのタイトル(任天堂が発売したタイトル)」を対象としたアンケート結果についても別記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

◆がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり~・~でろでろ道中 オバケてんこ盛り~・もののけ双六


※画像は『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』のものです。

サードパーティー部門で最も票を集めたタイトルは、コナミから発売された『がんばれゴエモン~ネオ桃山幕府のおどり~』、『がんばれゴエモン~でろでろ道中 オバケてんこ盛り~』、『ゴエモン もののけ双六』といった、『がんばれゴエモン』シリーズの64作品3作です。

寄せられたコメントには、「がんばれゴエモンシリーズは音楽も耳に残るものが多く、今の若い人は知らない人がきっと多いと思うのでその素晴らしさをぜひ知ってほしいです!」、「ゲーム内容がとてもよく、ゴエモンの世界を彩る音楽も素晴らしいものばかりで、今も心に残っています!」など、音楽面の素晴らしさを挙げているものが多く見られました。

また、ゴエモンインパクトに関するコメントも多数寄せられています。中にはコマンドをまだ覚えている!というプレイヤーも。濃いゲーム内容だっただけに、記憶にしっかりと残っているプレイヤーが多かったようです。

◆ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット



『がんばれゴエモン』に負けず劣らずの票を集めたのが、エニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売された育成シミュレーションゲーム『ワンダープロジェクト』シリーズの第2作目『ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット』です。

育成型のゲームは異質の光を放っていた。ロボットだけど女の子を育成するというゲームシステムは斬新だった」、「遊びとしての面白さが多い64のゲームの中で、数少ない感動モノ」といった風に、他の64ソフトとは一味違ったゲーム内容に注目したコメントが多く寄せられました。

ですが中には、「不人気なイメージが蔓延しててあまりプレイしなかった」という意見も。当時のTVCMに問題があったと噂されていますが、果たして真相は何だったのでしょうかね。

◆スーパーロボット大戦64


※画像は『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』のものです

今でも高い人気を誇る『スーパーロボット大戦』シリーズ唯一の64作品『スーパーロボット大戦64』も多くの票を集めました。

様々なプラットフォームで発売されている『スーパーロボット大戦』シリーズのなかで、64で発売されたのがこの1本だけということもあり、「当時64を買いそびれて、スパロボの中でこれだけやってないのです」、「この当時のスパロボは殆ど全部やっていたのですが、当時ハードを持っていなかったためにプレイできなかったうちの1つです!」といったコメントが多く寄せられました。

また、衝撃のアルベルトVS東方不敗マスター・アジアという、様々な意味で似た者同士の2人によるバトルを見たいというコメントも。夢の対決と言われているだけあって、同じことを思っているファンも多そうです。

次ページでは、さらに2作品を紹介!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る