人生にゲームをプラスするメディア

「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】

人気シリーズ『ポケットモンスター』に関する新作発表会が先日行われ、シリーズファンを中心に多くのゲームファンを歓喜させる最新情報が明かされました。

その他 特集
「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】
  • 「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」結果発表─全体の“6割”が1位に興味津々! 読者の関心を最も集めたのは・・・【アンケート】

人気シリーズ『ポケットモンスター』に関する新作発表会が先日行われ、シリーズファンを中心に多くのゲームファンを歓喜させる最新情報が明かされました。

この新作発表会では、『ポケモンクエスト』や『ポケットモンスター Let's GO! ピカチュウ・Let's GO! イーブイ』といったシリーズ関連作品や、『Let's Go!』のコントローラーとしても使用できるデバイス「モンスターボール Plus」の発表、また『ポケモン』完全新作についても明かされるなど、嬉しいサプライズが相次ぐ形となりました。

そこでインサイドでは、「『ポケモン』新作発表会で一番嬉しかったのは?」というお題でアンケートを行いました。どれも気になる発表ばかりですが、その中でも読者の関心を最も集めた話題はどれなのか、その結果を発表させていただきます。

◆第4位:モンスターボール Plus(8票 4.1%)



新たなデバイスとして発表された「モンスターボール Plus」が、残念ながら今回最下位となりました。本シリーズを象徴するアイテムといえるモンスターボールが、『ポケモン Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』のコントーラーとしても使えるデバイスとして登場。

「Pokemon GO Plus」としても使用できるなど、ポケモンライフを楽しく彩ってくれる「モンスターボール Plus」。こちらもかなり注目度の高いアイテムですが、今回は競う相手が悪かった模様です。

◆第3位:ポケモンクエスト(9票 4.7%)



地形も木も岩も、そしてポケモンも四角い『ポケモンクエスト』。本作は、謎と危険が潜む「カクコロ島」を舞台に、3匹のポケモンを編成して挑むRPGです。バトルにおける通常攻撃はオートで進行するため、複雑な操作は必要なし。各ポケモンのわざを発動させるタイミングが、戦況を大きく左右します。

発表と同時に、ニンテンドースイッチ版の配信が始まるという電撃的な展開を実施。しかも、配信からわずか2日間で全世界100万DLを達成するなど、高い関心を集めました。本作に関しては、発表とほぼ同時にスイッチ版のプレイが可能となったので、「嬉しい」よりも「楽しい」にスライドしてしまったのかもしれません。

◆第2位:ポケモン Let's GO! ピカチュウ・イーブイ(48票 24.9%)



1998年にゲームボーイソフトとして登場した『ポケットモンスター ピカチュウ』をベースに、遊び方やシナリオを再構築する『ポケモン Let's GO! ピカチュウ・イーブイ』。2バージョンで展開し、ピカチュウとイーブイがそれぞれの相棒として登場。『ポケモン』シリーズ初となる二人同時プレイも、見逃せないポイントです。

様々な魅力が盛り込まれている本作は、既に発売日も決定。2018年11月16日に世界同時発売されるので、この年末に遊ぶ1本に選んでいる方も多いことでしょう。今回のアンケートでも約1/4の支持を集め、堂々の2位に着地。ファンだけでなく、シリーズ未体験の方にも向いている一作となりそうです。

◆第1位:『ポケモン』スイッチ向け完全新作(128票 66.3%)



この発表会で読者の関心が最も集まったのは、ゲームフリーク取締役・開発本部長の増田順一氏が発表した、『ポケモン』完全新作についてでした。本作はニンテンドースイッチ向けに開発中で、発売時期については2019年後半の発売を目指しているとのこと。

この他の詳細についてはまだ一切明かされていませんが、それでも本発表に対する注目度は非常に高く、今回のアンケートでは断トツの1位に。割合も60%を超えており、『ポケモン』シリーズへの関心の高さを窺わせます。果たしてどんな完全新作が飛び出すのか、続報にもご期待下さい。



【関連記事】
「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」結果発表─1位は4割超え! 熱烈な支持が集まったハードとは…【アンケート】
【特集】ミニスーファミの収録ソフト、バーチャルコンソールでも遊べるの? 全部揃えたらいくら?
【アンケート】「あなたが好きな『マリオ』の主要キャラは?」結果発表─兄より優れた弟だと…!? ヒロイン戦線も異状あり!
【アンケート】「あなたの好きな『スーパーマリオ』作品は?」箱庭系&3Dアクション編の結果発表─『64』と『サンシャイン』の一騎打ちに!
【アンケート】「あなたの好きな『スーパーマリオ』作品は?」横スクロールACT編の結果発表─『ワールド』vs『3』が激しく激突
【アンケート】「あなたの『ファイアーエムブレム』あるあるは?」結果発表─厳しい戦局を乗り越えるための“とある手段”が1位に!
【読者アンケート】「あなたが好きな『ファイアーエムブレム』作品は?」結果発表─『烈火の剣』『蒼炎の軌跡』『聖戦の系譜』の三つ巴を制したのは……
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  4. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が東京と大阪で開催

  5. 『UNDERTALE』の気になる食べ物10選、これ本当に食べ物なの!?

  6. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る