人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo Direct:E3 2018」で発表されたら嬉しいゲーム10選

いよいよ「E3 2018」が近づいています。はたして任天堂はどのゲームの情報を発表するのか、期待を込めた予想を特集記事としてお届けします。

任天堂 Nintendo Switch

◆『どうぶつの森』新作



事前情報はまったくないわけですが、みなさんそろそろニンテンドースイッチで『どうぶつの森』の新作を遊びたくないですか? 私もぜひプレイしたいところです。本編シリーズは2012年の『とびだせ どうぶつの森』が最後なので、もう6年も待っています。

確かに自由に家をデザインできる『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』も悪くなかったですし、基本無料で手軽に遊べるスマホの『どうぶつの森 ポケットキャンプ』もいいものでした。しかしそろそろ新作の発表くらいはあってもよさそうですよね。

◆バーチャルコンソール



2018年9月開始予定のNintendo Switch Onlineでレトロなゲームが遊べるということで、バーチャルコンソールの可能性はどうも薄そうな気がしてなりません。しかし定期的に遊びたくなるのがレトロゲームというもので、やはりバーチャルコンソールには復活して欲しいところ。

ゲームキューブのバーチャルコンソールに関してはニンテンドースイッチが発売される前からずっと噂されていますし、新作の『スマブラ』に合わせて出てこないかなと、未だに淡い期待を抱いてしまいます。

次のページ:意外とあっさり発表されそうなゲームシリーズ
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    2. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

      『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

    3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

      「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    5. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

    6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    7. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

    8. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    10. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

    アクセスランキングをもっと見る