人生にゲームをプラスするメディア

人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート

「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」のイベントレポートです。『ファンキル』『タガタメ』をプレイされていない方でも楽しめるイベント内容となっていましたよ!

モバイル・スマートフォン 全般
人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
  • 人気2タイトルが初の合同イベントを開催!「ファンキル・タガタメサミット in 神戸」フォトレポート
スマホ向けシミュレーションRPG『ファントム オブ キル(以下、ファンキル)』、そしてタクティクスRPG『誰ガ為のアルケミスト(以下、タガタメ)』の両タイトル初の合同イベントが、26日に神戸にて開催されました。


当日のイベントステージでは、WEBラジオの公開収録に加えて神戸発のアイドルユニット「KOBerrieS♪」のライブ。さらにプロデューサー今泉潤氏をはじめ、両タイトルを支えている運営陣のトークショーや来場者参加型の対戦イベントなども開催され、大変な盛り上がりに!

今回はイベントのレポートを、現場の模様と共にお伝えしていきます!

◆始まりの鐘を鳴らすは各タイトルの根幹を支える運営陣!━開演・オープニングセレモニー


イベント開始に伴い行われたのが、『ファンキル』『タガタメ』を支えている運営陣の皆さんによるオープニングセレモニー。

入場後に案内されたメインステージには、大スクリーンにイベントのキービジュアルが映し出されていました。


そしていよいよ壇上者の入場! 最初にコスプレイヤーさんたちが登壇後、各開発陣の皆さんも続々と登場し、大歓声の中でレッドカーペットの上を歩きステージへと上がっていきました。

まずは『タガタメ』の藤田Dら開発陣が登場

『ファンキル』の木村アートディレクターが登場した際には力強い白煙が!

今泉Pの登場も白煙が盛りたてます!

壇上者が揃った際、センターに立ったのはもちろんプロデューサーの今泉 潤氏。イベント説明のほか、時には開発過程での失敗談なんかも交えつつ行われた開発陣の紹介では会場内が笑いで包まれる場面も。


愛されキャラの『タガタメ』ラットン田崎ディレクター(写真中央)

また、神戸での初の合同イベントを一緒に盛り上げられるよう、集まったファンの皆さんに呼びかけている今泉氏の姿があり、とてもユーザーとのつながりを大切にされている方であることが窺えました。

セレモニーの最後、その場に集まった全員で「スタート!!」の掛け声とともに、ついにイベントの幕が開けました!


◆生ライブ&生公開収録、さらにはVR体験で大盛り上がり━『ファンキル』エリア


ここからは実際のイベントの様子をお届けしていきましょう。

各タイトルごとにフロアが別れていた中から、まずは『ファンキル』エリアのご紹介。


フロアに入ってすぐのところで出迎えてくれたのは、人気キャラクターに扮したコスプレイヤーの皆さん。




ちなみに(最後の写真の)「キル姫 武具展示」では、飾られている武具を手に取り一緒に写真撮影することもできましたよ。

またTwitterと連動したキャンペーンもたくさん用意されていて、「#ファンキルタガタメ神戸」のハッシュタグをつけたツイートをすると限定ミニBOOKがもらえちゃいました。

『ファンキル』ファン必読の限定本が無料で入手できる!

さらにエリア内では、「ティルフィングの写真撮影」や「レーヴァテインのオイル塗り」などVR体験ゾーンのほか、来場者が楽しめるたくさんの展示物が飾られていて、“ユーザーと共に盛り上げていきたい”という運営陣の気持ちを随所に感じることができました。

「ファンキル夏祭り Phantom of Festival 2017」でも人気を博したVRコーナーが再登場

プロモーションビジュアルの展示も

ストーリーの理解度をより深められる年表

ファンアートの展示も

そしてエリアの中心にあるイベントステージ。

こちらでは、神戸発のアイドルユニット「KOBerrieS♪」のライブや、文化放送A&G+で毎日放送中のWEBラジオ番組「今泉P Presents ファンキルの今夜も絶!好調」の公開収録「今泉P Presents ファンキルの神戸も絶!好調」が行われました。



番組お馴染みの質問コーナーで、今泉Pが真剣に答える場面も

ステージからかなり近い観覧席から見れることに加え、収録の舞台裏なんかも垣間見えた大満足の内容だったのではないでしょうか。

さらにステージでは、YouTubeで配信中の攻略番組「熱血ファンキル塾」が開かれたあと、『ファンキル』初のマルチ対戦イベント《天帝杯》も開催。一般応募の中から選ばれた12人のユーザーさんたちのアツい戦いが繰り広げられ、場内は最後まで熱気に包まれていました。

▼ファンキルマルチ対戦《天帝杯》生放送のもようはこちらから


次のページでは、『タガタメ』エリアのご紹介!
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. 『アズールレーン』軽巡洋艦「クリーブランド」の新衣装がお披露目!一周年記念着せ替え「パーティーシリーズ」続々公開中

    『アズールレーン』軽巡洋艦「クリーブランド」の新衣装がお披露目!一周年記念着せ替え「パーティーシリーズ」続々公開中

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 【剣と魔法のログレス攻略連載】今こそゲーマーが遊びたいRPG ― 剣と魔法とドット絵の魅力に溢れた『剣と魔法のログレス いにしえの女神』プレイレポ(第1回)

  5. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  6. 『妖怪ウォッチ』キャラ人気投票の1位はなんと「3兆円」に!妖怪も資本主義には勝てず

  7. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

  8. 先輩ソロモン王、優しすぎます…!『メギド72』愛爆発の「勝算がある」初心者向けアドバイスが集まった【アンケート】

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

アクセスランキングをもっと見る