人生にゲームをプラスするメディア

初代『サガ』シリーズの高音質サントラが発売―各作品のゲーム映像も収録!

スクウェア・エニックスは、同社のRPG『サガ』シリーズのBGMが収録されたBlu-ray Disc「SaGa 1,2,3 Original Soundtrack Revival Disc(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)」を2018年8月8日に発売します。

その他 音楽
初代『サガ』シリーズの高音質サントラが発売―各作品のゲーム映像も収録!
  • 初代『サガ』シリーズの高音質サントラが発売―各作品のゲーム映像も収録!
スクウェア・エニックスは、同社のRPG『サガ』シリーズのBGMが収録されたBlu-ray Disc「SaGa 1,2,3 Original Soundtrack Revival Disc(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)」を2018年8月8日に発売します。

本製品は、ゲームボーイ向けに発売された『魔界塔士 Sa・Ga』『Sa・Ga2 秘宝伝説』『時空の覇者Sa・Ga3 [完結編]』の全BGMが収録された映像付きのサウンドトラックです。

96khz/24bitのハイレゾ高音質音源(ヴィジュアル&オーディオ)の音楽を楽しめるうえ、視聴中は各作品のゲーム映像が流れるのだとか。幼少の頃に『サガ』シリーズをプレイした事がある人なら思わず当時の思い出に浸ってしまうのではないでしょうか。

なお、本製品では、MP3音源(320kbpsでリマスタリングしたもの)をディスク内に同梱しているためポータブルプレイヤーなどでも再生可能であるとのこと。

「SaGa 1,2,3 Original Soundtrack Revival Disc(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music)」の価格は5,000円+税です。

「SaGa 1,2,3 Original Soundtrack Revival Disc」公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga123_revival/

(C) 1989,1990,1991,2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る