人生にゲームをプラスするメディア

日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売

国民的RPGシリーズとして名高い『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンのRPGブームを大きく牽引し、ナンバリング作も常に大きな話題を集めてきました。昨年登場した最新作『ドラゴンクエストXI』も高い評価を獲得し、一躍人気作に。

その他 全般
日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売
  • 日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売

国民的RPGシリーズとして名高い『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンのRPGブームを大きく牽引し、ナンバリング作も常に大きな話題を集めてきました。昨年登場した最新作『ドラゴンクエストXI』も高い評価を獲得し、一躍人気作に。

その名シリーズの原点となる初代『ドラゴンクエスト』が発売されたのが、今からちょうど32年前となる1986年5月27日。本作で初めてRPGに触れた少年少女も多く、学校の休み時間が常に『ドラクエ』の話題でもちきりでした。

そんな名作の発売から32年が経ちましたが日本記念日協会が5月27日を「ドラゴンクエストの日」と認定したとのこと。この驚きの報告は、『ドラゴンクエスト』シリーズに関する情報を公開する公式Twitterアカウント「ドラゴンクエスト宣伝担当」に寄せられました。シリーズファンにとって忘れられないこの日が、より感慨深い一日になったと言えるでしょう。今日は、「ドラクエの日」。心ゆくまで、あなただけの思い出を振り返ってみてください。




【関連記事】
【特集】『ドラクエXI』が出る前に敢えて初代をプレイ─『I』だけの特徴って知ってる?
【読者アンケート】「あなたにとって『ドラクエXI』は歴代何位?」結果発表─歴代の名作に最新作が食い込む!
【読者アンケート】「一番好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトルは?」結果発表─1位はプラットフォームが変わったあの作品!
【特集】『ドラクエXI』お得にスタートできる「ふっかつのじゅもん」、でも何がどう変わるの? LVの異なる「じゅもん」を入力してみた
【特集】ミニスーファミの収録ソフト、バーチャルコンソールでも遊べるの? 全部揃えたらいくら?
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』本日2月10日で30周年! その歩みや魅力的な特徴を振り返る
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  2. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  3. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  10. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

アクセスランキングをもっと見る