人生にゲームをプラスするメディア

日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売

国民的RPGシリーズとして名高い『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンのRPGブームを大きく牽引し、ナンバリング作も常に大きな話題を集めてきました。昨年登場した最新作『ドラゴンクエストXI』も高い評価を獲得し、一躍人気作に。

その他 全般
日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売
  • 日本記念日協会、5月27日を「ドラゴンクエストの日」に認定─32年前の今日、初代『ドラクエ』発売

国民的RPGシリーズとして名高い『ドラゴンクエスト』シリーズ。ファミコンのRPGブームを大きく牽引し、ナンバリング作も常に大きな話題を集めてきました。昨年登場した最新作『ドラゴンクエストXI』も高い評価を獲得し、一躍人気作に。

その名シリーズの原点となる初代『ドラゴンクエスト』が発売されたのが、今からちょうど32年前となる1986年5月27日。本作で初めてRPGに触れた少年少女も多く、学校の休み時間が常に『ドラクエ』の話題でもちきりでした。

そんな名作の発売から32年が経ちましたが日本記念日協会が5月27日を「ドラゴンクエストの日」と認定したとのこと。この驚きの報告は、『ドラゴンクエスト』シリーズに関する情報を公開する公式Twitterアカウント「ドラゴンクエスト宣伝担当」に寄せられました。シリーズファンにとって忘れられないこの日が、より感慨深い一日になったと言えるでしょう。今日は、「ドラクエの日」。心ゆくまで、あなただけの思い出を振り返ってみてください。




【関連記事】
【特集】『ドラクエXI』が出る前に敢えて初代をプレイ─『I』だけの特徴って知ってる?
【読者アンケート】「あなたにとって『ドラクエXI』は歴代何位?」結果発表─歴代の名作に最新作が食い込む!
【読者アンケート】「一番好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトルは?」結果発表─1位はプラットフォームが変わったあの作品!
【特集】『ドラクエXI』お得にスタートできる「ふっかつのじゅもん」、でも何がどう変わるの? LVの異なる「じゅもん」を入力してみた
【特集】ミニスーファミの収録ソフト、バーチャルコンソールでも遊べるの? 全部揃えたらいくら?
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』本日2月10日で30周年! その歩みや魅力的な特徴を振り返る
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  7. 見えそうで絶対見えない! 「フリルミニペチコート」がパンツを華麗にしっかりガード

  8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  10. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

アクセスランキングをもっと見る