人生にゲームをプラスするメディア

『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】

アニメ「BanG Dream!」を題材とした大人気リズムゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』では、先週に新たなカバー楽曲「イマジネーション」、さらに5月21日には新オリジナル楽曲「Neo-Aspect」が追加されたことにより

モバイル・スマートフォン iPhone
『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】
  • 『バンドリ!』「難易度28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」結果発表―あの楽曲に票が集中!【読者アンケート】

アニメ「BanG Dream!」を題材とした大人気リズムゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』では、先週に新たなカバー楽曲「イマジネーション」、さらに5月21日には新オリジナル楽曲「Neo-Aspect」が追加されたことにより、ゲーム内に収録されている楽曲数が計113曲となりました。

それぞれの楽曲には、「楽曲レベル」という難易度を示す数値が設定されており、その最高レベルである28を設定された楽曲が、ゲーム内には計5曲存在します。そんな最高難易度を誇る楽曲の中で、一番難しいと思われているのはどれなのかを知るためにインサイドでは、「楽曲レベル28で一番難しいと思う楽曲はどれ?」をテーマに読者アンケートを実施していました。

果たして、最高難易度で一番難しいと思われた楽曲、実質『バンドリ!』で一番難しいと思われた楽曲は何だったのでしょうか?結果発表です!

◆第5位 シュガーソングとビターステップ



80票(全体の6.5%)で5番目に難しい、逆に言えば楽曲レベル28で一番簡単だと思われている楽曲は、「シュガーソングとビターステップ」です。『バンドリ!』に最初期から存在する楽曲の1つで、サービス開始時に「このゲームの最高難易度はどんなもんじゃい」と挑戦して打ちのめされたプレイヤーも多かったとか(筆者は歌詞に入ることなくライブ失敗してました)。

そんな「シュガーソングとビターステップ」の難しい部分といえば、短い間隔で登場するロングタップノーツではないでしょうか。


このロングタップノーツは、次のロングタップノーツまでの間がほとんどないため、1つ目から2つ目に移るタイミングをミスしてコンボが途切れるということがよく起こります。また、サビ前の連打も失敗ポイントの1つ。ロングタップノーツに成功して浮かれていたら、連打でミスをしてしまいフルコンならず・・・みたいなことも。票数が少なかったとはいえ、やはり楽曲レベル28は難しいですね。

◆第4位 God knows…



106票(全体の8.7%)で4番目に難しいと思われた楽曲は、「God knows…」です。アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」にて、文化祭ライブでハルヒが歌ったこの楽曲。第5位の「シュガーソングとビターステップ」と合わせて、難易度28の中ではフルコンしやすい楽曲と言われていたりもします。

そんな本楽曲の難しい部分と言えば、前奏のスライドではないでしょうか。


ノーツを動かすタイミングが合わないと、一気にミスが重なってしまうこの部分。早い曲調のため、焦って指の動かすスピードを速めてしまうなんてことも。楽曲に慣れてきたと思い協力プレイで難易度EXPERTを選んだ結果、この部分でつい失敗してしまい良いスコアがとれなかったという経験をされた方もいるのではないでしょうか?(筆者はやらかしました)

◆第3位 Opera of the wasteland



163票(全体の13.3%)で3番目に難しいと思われた楽曲は、「Opera of the wasteland」です。イベント「Neo Fantasy Online -旅立ち-」にて登場した本楽曲は、イベント内容と同じく冒険RPGをイメージした曲調となっています。カバーイラストも、実装当時はドラゴンが写ったRPGタイトルのような見た目でした。

この楽曲の難しい部分といえば、厳しい場面でやってくるフリックノーツでしょうか。


サビ以降にやってくる譜面では、フリック→タップ×2→フリックといった感じで多くのフリックノーツが登場。このフリックノーツがかなり叩きにくいタイミングで来るため、ここでコンボを落としてしまうプレイヤーも多いようです。フリックが苦手なプレイヤーには厳しい楽曲ですね。

次ページにて、1位2位の楽曲を発表!
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』キタサンブラックとスイープトウショウの関係性が熱い!月の石に隠された秘密

    『ウマ娘』キタサンブラックとスイープトウショウの関係性が熱い!月の石に隠された秘密

  2. 【レポート】かわいいモンスターと暴れつつ世界旅行!『メゾン・ド・魔王』の外伝アプリ『バトル・ド・魔王』をプレイ

    【レポート】かわいいモンスターと暴れつつ世界旅行!『メゾン・ド・魔王』の外伝アプリ『バトル・ド・魔王』をプレイ

  3. 『FGO』カーマや魔王信長は男湯にも入れる!? 温泉掃除で見る“性別迷子なサーヴァントたち”まとめ【特集】

    『FGO』カーマや魔王信長は男湯にも入れる!? 温泉掃除で見る“性別迷子なサーヴァントたち”まとめ【特集】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望』事前登録開始─lack氏が描く「白魔女」の世界がゲームに!

  6. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  7. 『ウマ娘』女帝・エアグルーヴは甘えん坊だった!? モデルとなった競走馬に意外な素顔

  8. いよいよやってくる「ウマ娘たちの誕生日」をひとまとめ!当日限定ボイスには「条件付きメッセージ」も―聞き方まで解説

  9. 今から冥王デビューしても間に合う!『あいりすミスティリア!』で『よあけな』コラボ第2弾を堪能しよう

  10. 特級職「ゴッドハンド」で環境激変!今、知っておきたい“レベル上げ”のコツ【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る