人生にゲームをプラスするメディア

『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催

タイトー本社にて『スペースインベーダー』を使用したゲームプログラミング体験教室『スペースインベーダーでプログラムを学ぼう!』が5月19日に開催されます。

その他 全般
『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催
  • 『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催
  • 『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催
  • 『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催
  • 『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催
  • 『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催
  • 『スペースインベーダー』を使用したプログラミング教室が5月19日に開催

タイトー本社にて『スペースインベーダー』を使用したゲームプログラミング体験教室『スペースインベーダーでプログラムを学ぼう!』が、5月19日に開催されます。

これはIT専門学習塾プロクラスとのコラボで実現したもので、前回の好評を受けて再び実施される事になりました。

PCを持ち込めば無料で体験できますので、参加希望の方は公式ページにて申し込みください。

以下、リリースより引用
2020年から小学校で必修化。話題のプログラミングを楽しく学ぼう


株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、3月に開催いたしました、学習塾プロクラス(本社:京都市中京区、以下プロクラス)とのコラボレーションにより、小学2年生~中学3年生を対象としたゲーム作りとプログラミングの無料体験教室『スペースインベーダーでプログラムを学ぼう!』が大変ご好評をいただき、もっとたくさんのお子様にご体験をいただくため、第2回目を開催いたします。

■参加してくれた子どもたちと保護者の満足度は100%


プログラミング未経験の子どもたちが多かったのですが、子どもたちや保護者の方か
らは、たくさんのご意見をいただいております。


・説明がとても丁寧で速度もちょうどよかった。
・とても楽しそうに次はどうするの?と子供が前のめりで集中できてよかったです。
・解りやすく話をしていただき楽しかったです。ゲームの仕組みが少しだけ分りました。
・サポートの方が何人もいらっしゃって、ついていけなくなることがないように配慮されていたのが良かったです。
・とてもわかりやすく子供もとても楽しくできました。プログラミングにも興味が湧いてきたようです。
・題材がゲームなので非常に食いつきがよく理解できたと思います。

■授業内容


プログラミングとはなにか?


オリジナルカリキュラムを使用してプログラミングについて学習します。はじめにプ
ログラムとはどういうことなのか、例を紹介しながらイメージしてもらいます。

スクラッチの使い方


スクラッチでキャラクターの設定から動きの制御までプログラムを組んで使い方を学
びます。自分の考えが正しいかを失敗を繰り返しながら学習していきます。

プログラムでスペースインベーダーを動かしてみよう!


使い方を覚えたら、さらに素材を使って自分でプログラムを作ります。アイデアをコ
ンピューターへ命令として与えることで、プログラミングを学んでいきます。

【開催日】2018年5月19日(土)
【開始時刻】10:00~
【参加費】無料(PC持参の場合)※PCレンタルご希望の場合、有料で承ります
【対象】小学2年生~中学3年生※保護者同伴の上、ご参加ください
【定員】20名
【所要時間】約90分
【開催場所】タイトー本社
東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア2階
【参加方法】『スペースインベーダーでプログラムを学ぼう!』東京校公式サイトより、お申し込みください。
URL:https://www.taito.co.jp/proclass

※TAITO、TAITOロゴおよび「スペースインベーダー」は、日本およびその他の国におけるタイトーの商標または登録商標です。
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  8. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

アクセスランキングをもっと見る