人生にゲームをプラスするメディア

「前回のNintendo Directで一番嬉しかった発表は?」結果発表─1位は過半数超え! 圧巻の注目度も納得の発表は…【アンケート】

ニンテンドースイッチや3DSの最新情報を紹介する「Nintendo Direct」。前回は、約2ヶ月前となる3月9日に行われ、スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』などの発表で多くのユーザーから関心を集めました。

任天堂 Nintendo Switch
「前回のNintendo Directで一番嬉しかった発表は?」結果発表─1位は過半数超え! 圧巻の注目度も納得の発表は…【アンケート】
  • 「前回のNintendo Directで一番嬉しかった発表は?」結果発表─1位は過半数超え! 圧巻の注目度も納得の発表は…【アンケート】

◆第3位:『スプラトゥーン2』「ver.3.0」44票 (9.9%)



『スプラトゥーン2』の楽しさを更に広げる「ver.3.0」。その内容や魅力を綴った映像が、前回の「Nintendo Direct」で公開。既に配信済みながらも、人気作の大型アップデートは大きな話題となっており、再生回数も現時点で100万回を突破しているほどです。

再生回数ランキングでは2位につけていましたが、今回のアンケート結果ではひとつ順位を落とす形となりました。再生回数ランキングの記事を公開した時点ではまだ未配信だった「ver.3.0」ですが、インサイドの読者的にはもうひとつ別の発表の方が気になったのでしょう。

◆第2位:『スプラトゥーン2』「オクト・エキスパンション」48票 (10.8%)



前回の「Nintendo Direct」では、『スプラトゥーン2』に関するもうひとつの発表がこちら。タコの若者(8号)が主人公となり、80ものステージに挑むDLC「スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション」が告知されました。

再生回数ランキングでは3位でしたが、今回は「ver.3.0」を上回る関心を読者から集め、2位に躍進。再生回数も17万ほど増しており、本DLCへの期待の高さを感じさせます。配信はこの夏を予定しているので、まずは更なる続報を楽しみにしておきましょう。

◆第1位:「Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ 初登場映像」268票 (60.4%)



国内外のユーザーが待ち焦がれた、スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』の発表は、当時も大きな話題となり、前回の記事時点で200万を超える視聴回数を記録。再生回数ランキングでも、もちろん1位を獲得しました。

その人気ぶりや存在感は依然変わることがなく、今回もダントツの1位に君臨。再生数は更に伸びて累計230万回オーバー。アンケートの割合も60%超えており、圧倒的な注目度を見せつけています。

本作に関する詳細はほとんど明かされていませんが、「E3 2018」にて行う映像プレゼンテーションで続報が明かされる模様です。また、「日本でも6月にゲーム体験ができる機会を予定しています」とのこと。まずはE3での発表を心待ちにしつつ、ゲーム体験の機会を待ちましょう。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 【特集】『スプラトゥーン』には「ゲッソー」もゲスト出演!散りばめられた小ネタを紹介

  5. 『ポケモン ORAS』新メガシンカポケモンが大集合する特別アニメが公開、主人公のCVは岡本信彦&花澤香菜

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る