人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】

2012年よりサービスが開始されたオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』。国内登録IDで500万件を突破する人気タイトルです。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】
  • スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】

2012年よりサービスが開始されたオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』。国内登録IDで500万件を突破する人気タイトルです。

今年の4月にはNintendo Switch版となる『ファンタシースターオンライン2 クラウド』のサービスも開始されており、これを機会にプレイを始めてみたという方も多いのではないでしょうか。かく言う筆者もそのうちの一人で、新米アークスとして日々奔走しております。

プレイ経験が浅いので恐縮ではあるのですが、筆者がこれまでにプレイしたオンラインRPGといえば、いわゆる剣と魔法で彩られるような「ファンタジー」モノで、SF的な近未来世界をテーマとしたタイトルというのは経験がありませんでした。

見識の狭さは先にことわっておきますが、特に本シリーズの様なメカメカしい少女が普通に歩きまわっていたり、巨大ロボに搭乗して敵と戦える……などなど、いかにも日本のオタカルチャー要素がこれでもかと詰め込まれた大規模なRPGタイトルというのは唯一無二なのではないでしょうか。


さて、そこで本稿では『ファンタシースターオンライン2 クラウド』の配信記念としまして、コトブキヤより発売中のプラスチックモデル「A.I.S」をご紹介します。

こちらは昨年夏に発売された組み立て式のプラスチックモデルキットです。『ファンタシースターオンライン2』の劇中に登場する「A.I.S(Arks Interception Silhouette)」を1/72のスケールで再現したキットとなっており、見た目以上に小柄なモデルです。その分、パッケージも最近のコトブキヤのプラモデルにしては小さめで、パーツ点数も少なく非常に組みやすくなっていました。


実寸での全長は約10cm程度と、小型のガンプラ並のサイズとなっていますが、その高い情報密度のおかげで小ささをあまり感じさせません。

代わりに色分けの再現度はやや厳しく、椀部と胸部以外のホワイトを中心に色が足りていません。

機体各部のライン状のマーキングや背部のアークスターは水転写式のデカールが付属していました。作例では貼っていませんが、未塗装でもデカールで補えばかなりの再現度になるのではないでしょうか?



武装は、ソリッドバルカン、フォトンセイバー、フォトンブラスターなどが付属。フォトンブラスターはソリッドバルカンの下部に連結可能なほか、バレルの伸縮など細かいギミックも再現されています。これらの武器は、機体各部に存在するラックにマウントすることが出来ます。


この他にも、背中のブースターやコックピットハッチの開閉など本体側にも多数のギミックが存在しています。

可動は見た目通りといったところで、あまり派手なポーズを取らせることはできません。これはデザイン状致し方ない所かもしれませんが、やや残念なポイントです。


とはいえ、複数の武装や各所のギミックなどでプレイバリューは折り紙付き。さらに、アークスの方々には嬉しい『ファンタシースターオンライン2』内で使えるアイテムコードも付属していますので、ロボットプラモデルのファンのみならず、ゲームのプレイヤーにもオススメの良キットなのではないでしょうか。



プラモデル「A.I.S」は発売中。価格は5,500円(税抜)です。

(C)SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

    『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  7. 北米版『みんなのリズム天国』プレイ動画をチェック ― 英語音声にローカライズ

  8. 『東京2020オリンピック The Official Video Game』自分の分身を作成する「アスリート」モードを紹介─自由度の高いカスタマイズを楽しもう!

  9. 『モンハン』の武器をめぐる究極の選択!「一途派」と「いろいろ派」はどっちが賢明?

  10. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

アクセスランキングをもっと見る