人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが5月に注目する新作はどれ?」─SF系ADV『Detroit:Become Human』や『ペルソナ』サウンドACT最新作、『嘘つき姫と盲目王子』など

様々な期待作や注目作が毎月登場しており、どの1本を選んで購入するかは毎回悩ましい問題です。基本的には、自身の好みや直感に従うことが多いことと思いますが、時には他の人の意見を参考にしたい場合もあるでしょう。

その他 特集
「あなたが5月に注目する新作はどれ?」─SF系ADV『Detroit:Become Human』や『ペルソナ』サウンドACT最新作、『嘘つき姫と盲目王子』など
  • 「あなたが5月に注目する新作はどれ?」─SF系ADV『Detroit:Become Human』や『ペルソナ』サウンドACT最新作、『嘘つき姫と盲目王子』など

◆『Detroit:Become Human』



本作の舞台は、2038年のデトロイト。高度な発展を遂げた近未来世界では、アンドロイドが日常的に存在し、人間のサポートに務めています。人を凌駕する知能を持つ一方で、あくまで「モノ」として扱われるアンドロイドたち。果たして、それは命なのか、それともモノなのか。重い命題を問うアドベンチャーゲームです。

本作の物語は、3体のアンドロイドの視点を通じて体験することができますが、そのひとり“コナー”が挑む人質事件をプレイ可能な体験版が、現在配信されています。選んだ行動や会話によって、犯人やコナーが辿る結末が変化。「彼ら」の辿る道筋を大きく変える分岐の重要性を、体験版で味わってみるのもお勧めです。特に、購入するか悩んでいる方にとっては大きな目安となることでしょう。

◆『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』



『BLAZBLUE』シリーズ10周年を記念する作品となる本作は、『P4U』と『UNDER NIGHT IN-BIRTH』、そしてアニメ作品の「RWBY」とクロスオーバーし、作品の垣根を越えて激しいバトルを展開。これまでにない一作として、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』は大きな注目を集めています。

本作ではタッグを組んで戦いに挑むため、パートナーとの組み合わせでその立ち回りが変化することも。コンボは基本的にボタン連打でOK、パートナーとの連続コンボもボタンひとつと、簡単操作で幅広いユーザーが楽しめるのもポイント。戦略を組み立て、瞬時の判断力で勝利をもぎ取る醍醐味を満喫できる1本です。

◆『嘘つき姫と盲目王子』



仮初めとなる姫の姿をまとう化け物が、盲目の王子を導きながら共に進んでいく、ステージクリア型アクションゲーム『嘘つき姫と盲目王子』。童話のような世界観は一見穏やかながらも、しかし王子が盲目となった原因や、偽りの姿に身をやつさねばならない化け物の心境などが、プレイヤーの心を強烈に引きつけます。

本来の姿である化け物と、偽りの装いである姫の姿を使い分け、化け物と王子は様々な仕掛けを乗り越えて森の奥深くへと進みます。パズル性のあるステージを乗り越えた先に、どのような結末が待っているのか。2人の旅路を、ぜひ見届けたいものです。


《臥待 弦》

【読者アンケート】

あなたが注目する5月の新作はどれ?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  2. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  5. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  6. 『ちびロボ!』が大好きなのにグッズも続編も無いから、3Dプリンターで等身大ジオラマを作ってみた

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  9. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

アクセスランキングをもっと見る