人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが5月に注目する新作はどれ?」─SF系ADV『Detroit:Become Human』や『ペルソナ』サウンドACT最新作、『嘘つき姫と盲目王子』など

様々な期待作や注目作が毎月登場しており、どの1本を選んで購入するかは毎回悩ましい問題です。基本的には、自身の好みや直感に従うことが多いことと思いますが、時には他の人の意見を参考にしたい場合もあるでしょう。

その他 特集
「あなたが5月に注目する新作はどれ?」─SF系ADV『Detroit:Become Human』や『ペルソナ』サウンドACT最新作、『嘘つき姫と盲目王子』など
  • 「あなたが5月に注目する新作はどれ?」─SF系ADV『Detroit:Become Human』や『ペルソナ』サウンドACT最新作、『嘘つき姫と盲目王子』など

◆『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』



現代日本を舞台に巻き起こる奇怪な事件や現象などを通して、少年少女の葛藤や成長を描く『ペルソナ』シリーズ。主にRPGを軸として展開していますが、対戦格闘などのジャンルが登場することもあり、その方向性は実に様々。本作『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』も、『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』に続くサウンドアクションとなっています。


特別課外活動部の面々が登場する『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と、TVアニメでも絶賛活躍中の怪盗団による『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』が、それぞれの作品でその華麗なダンスを披露します。また、特定条件をクリアすると、仲間たちとのミニイベントが発生。気になるメンバーの内面が、より深く理解できるかもしれません。

今回のアンケートでは、それぞれ別の作品としてカウントさせていただきます。両方気になるという方も、より興味が惹かれるタイトルにご投票ください。

◆『ロックマン クラシックス コレクション 1+2』



1987年にリリースされた一作目を皮切りにナンバリングを重ね、現時点で『10』まで展開されている『ロックマン』シリーズ。その歩みを一気に楽しむことができる、『ロックマン クラシックス コレクション 1+2』がスイッチ向けに登場します。

パッケージ版には、『1』~『6』までを収録した『ロックマン クラシックス コレクション』ゲームカードと、『7』~『10』を収録する『ロックマン クラシックス コレクション 2』のダウンロード番号を封入。『7』~『10』を入手するには、オンラインに接続する必要があるので、その点はご注意ください。

近未来SFにクロスオーバー対戦格闘、そして切ない物語を描くあの作品も
《臥待 弦》

【読者アンケート】

あなたが注目する5月の新作はどれ?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  7. 【コスプレ】『GANTZ』スーツ姿で美しいボディラインが際立つ! 人気レイヤー・まゆろん【写真6枚】

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 【コスプレ】『宇宙戦艦ヤマト2199』岬百合亜が“銀河を超える”麗しさ!人気レイヤー・まゆろん【写真12枚】

  10. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

アクセスランキングをもっと見る