人生にゲームをプラスするメディア

GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選

いよいよ春の大型連休であるゴールデンウィークがやってきます。休みがたくさんある時は、ぜひみんなでこのソフトを遊びたい! というタイトルをご紹介。もちろん、ひとりで遊びたい人向けのタイトルも取り揃えていますよ。

任天堂 Nintendo Switch
GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選
  • GWに備えて買っておきたいニンテンドースイッチのゲーム10選

『Minecraft: Nintendo Switch Edition』



もし親戚の子供なんかと会うのであれば『マインクラフト』があると喜ばれるかもしれません。動画の影響で子供にもかなり人気を獲得している本作ですから、実際に遊べるとなると感謝されるかも。当然ながら大人が遊んでも面白い一作ですよ。

『マインクラフト』はブロックで構成された世界で自由に創造を楽しめる一作。さまざまブロックを集めて建造物を作ったり、あるいはサバイバルモードで見知らぬ世界を旅したり……。「よゐこのマイクラでサバイバル生活」を見るとどんなゲームかすぐわかりますよ。

『レイジングループ』



ここからはひとりで遊べるゲームをご紹介します。『レイジングループ』はまさしくゴールデンウィークにぴったりな一作。主人公はこの時期にバイクで旅行をしていたところ、とある山奥の小さな集落に紛れこんでしまいます。濃い霧に囲まれたその場所は、なんと人狼ゲームのような殺人儀式が行われている恐ろしい場所だったのです……。

ジャンルとしてはノベル系アドベンチャー、つまりゲームではありますが読み物に近い内容になっていますので、多くの人にオススメできます。そして何より本作は、ミステリものとして読み応えがたまりません。読み始めたら面白くて眠れなくなる可能性もあるので、くれぐれも気をつけてください。

次のページ:GWが終わりそうなくらい熱中できるRPG
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

    『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る