人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選

『スプラトゥーン2』Ver.3.0ではギアパワーの内容も調整されています。変わったギアパワーをチェックしておけば勝利に繋がる……かも?

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選
  • 『スプラトゥーン2』Ver.3.0でチェックしておきたいギアパワー9選

『スプラトゥーン2』Ver.3.0ではブキのバランスも調整されましたが、ギアパワーのほうにも変更があります。そのため、今まであまり目立たなかったギアパワーもこれからは活躍するかもしれません。

というわけで今回は、Ver.3.0から特に注目したいギアパワーをご紹介。これらのギアパワーをうまく使いこなせれば、バトルの勝率があがる……かも?

■関連記事

◆インク回復力アップ



インク回復力アップはヒト状態における効果が約6%増えています。もともとこのギアパワーはものすごいたくさん積むものではないですが、サブ2ほどつけておくとインク管理がとても楽になるので枠が余るようであれば十分に選択肢にあがります。

ヒト状態でのインク回復は意外と侮れません。たとえばデボン海洋博物館の屋根上で相手を待つ時、あるいは金網で隠れて待ち伏せする時など、継戦能力がかなり異なるのです。ギアパワーに余裕がある状態で、かつインク管理に気を使うブキにはぴったりです。

◆スペシャル減少量ダウン



スペシャル減少量ダウンもまたサブで少し積んでおくと良いギアパワーです。これまで以上に少ないギアパワーの数でも効果が発揮されやすくなったため、スペシャル必要ポイントが多いブキにつけておくと良い保険になることでしょう。

また、ハイパープレッサーを持つバレルスピナーやスプラチャージャーなども装備しておくといいかもしれません。これらブキはガチヤグラ、あるいはガチホコをハイパープレッサーで止めねばならないケースも多いため、やられた時のリスクを下げておくと窮地をしのげる可能性が増えることでしょう。

次のページ:新たな効果がついた注目ギアパワー
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

    あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  4. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  5. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  8. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 身近な存在“コンビニ”をゲームで体験、ニンテンドーDSソフト『みんなのコンビニ』

アクセスランキングをもっと見る