人生にゲームをプラスするメディア

ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる

リリースから約半年が経過した『マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝』。今回は、本作の魅力を改めて追求してみました!

モバイル・スマートフォン iPhone
ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる
  • ゼロから始める『マギレコ』生活―アニメ「まどマギ」との違いは?みたま目当てに90連もしてみる

『マギレコ』の楽しみ方を解説!


続いては、気になる『マギレコ』のゲーム性について。
公式サイトに載っている「魔法少女☆RPG」とは一体どんな内容なのか、さっそく見ていきましょう。

■バトル要素


まずは、RPGゲームにとってなくてはならないバトル要素の解説から。
本作では最大5人の魔法少女をチーム編成し、魔女たちと戦っていきます。


バトルのタイプはターン管理性となっていて、味方と敵、それぞれが攻撃を繰り返す中で先に全員を倒したほうが勝利します。また防御のコマンドはなく、プレイヤーは表示されている5つのディスク(コマンド)の中から3つを選択。すると選んだディスクに表示されているキャラが攻撃を行います。


一定のポイントがたまると、魔法少女同士の連携「コネクト」発動!

バトルで使用するディスクには「Accele」「Blast」「Charge」と異なる3種類があり、「Blast」は広範囲の敵に攻撃可能、「Accele」はマギア(必殺技)を放つために必要なMPを多く獲得できるなど、それぞれ効果が異なっています。

魔法少女によって、ディスクの振り分け(5枚のうち「Accele」を何枚持っているかなど)が異なります

他にも、条件を満たすことで発動できるマギアは迫力満点の必殺技となっているので、どの魔法少女がどんな技を繰り出すのかがバトル中の注目ポイントとなっています。


■チーム編成


次は、共に魔女と戦ってくれる魔法少女の編成について。本作では最大5人の魔法少女を一つのチームの編成に組み込むことができます。

クエストでは、フレンドからサポートキャラを配置します

魔法少女はそれぞれ属性を持っていて、火属性は水属性に弱かったり、闇属性と光属性は互いが弱点だったりというお馴染みの相性が存在しているので、各クエストの敵に応じたキャラを編成してあげるのが重要なポイント。

またチームの陣形も変えることができ、選択した形によって異なる効果が生まれます。


こちらは他のプレイヤーとの対人戦「ミラーズ」にて得られるコインとの交換で、新しい陣形を獲得することが可能です。


他プレイヤーとの対人戦はスマホゲームの定番要素の一つだと思うのですが、単にバトルを促すだけでなく、“鏡の魔女の間にて、他プレイヤーの映し身とのバトル”というちょっとしたストーリー性を持っているところも面白いですね。

■キャラの育成


最後にお伝えするのは、キャラの育成要素。


魔法少女たちには基本的なレベル上げだけでなく、特定の素材を使いレベル上限を突破できる“覚醒”、必殺技をパワーアップさせる“マギア強化”、装備アイテムの「メモリア」の装備枠を増やせる“魔力解放“と、様々な育成要素があります。

装備アイテムのメモリアも強化可能

さらに、★5まで成長することができる一部のキャラに関しては、マギアLvを最大にし、かつ特定のクエストをクリアすると、マギアよりも更に強力な必殺技「ドッペル」を解放することができます。


ストーリーに大きく関わってくるため詳細は省きますが、「ドッペル」は魔法少女たちが内に秘める「魔女の力」を一部行使する能力です。原作ではあんなにも恐ろしかった魔女化が、今度は強力な技として実装されていることも、『マギレコ』の大きな特徴と言えますね。

ちなみに、育成させることでこのドッペルを解放できるキャラの一人として、「八雲みたま」がピックアップされたガチャが現在開催されています。ストーリークエストの主要人物の一人でもある「みたま」を求め、ピックアップガチャを90連を引いてみた結果がこちら!










……さらに、このあと単発10回もやってみましたが出ませんでした。

ただ「五十鈴れん」が出てくれたのはめちゃくちゃ嬉しかった!しっかり彼女を一流の魔法少女に育て上げられるよう頑張ります。




以上、今回は『マギレコ』のゲーム内容やその魅力についてお伝えさせていただきました。

本記事内で掲載したキャラ以外にも、外伝マンガ「魔法少女かずみ☆マギカ~The innocent malice~」の主人公「かずみ」が過去のイベントで、また同じく外伝マンガ「魔法少女おりこ☆マギカ」の主人公「美国織莉子」も魔法少女の一人として登場し、ゲームを盛り上げてくれていますよ。


様々な思いを持った少女たちが運命にあらがい続ける『マギアレコード』━━GWが間近に迫ったいま、一緒に休日を過ごすお供のゲーム候補としていかがでしょうか。

(C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

    競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  4. 『NBA 2K モバイル』無料配信がスタート─いつでもどこでもスマホでバスケが楽しめる!

  5. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  6. 『IdentityV 第五人格』4周年記念オフラインイベント大阪会場レポート!豪華ゲスト出演、対抗戦に歓談、ミニゲームと盛りだくさん

  7. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  8. 『ウマ娘』タマモクロス、なんで毎回トレンド入り? 実装が待ち望まれる“白い稲妻”の正体

  9. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る