人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!

セガゲームスは、大好評配信中のiOS/Android/PC向けパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』にて、新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”を、本日4月12日より開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!
  • 『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!
  • 『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!
  • 『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!
  • 『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!
  • 『ぷよクエ』新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”開催!

セガゲームスは、大好評配信中のiOS/Android/PC向けパズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』にて、新キャラクター「大神官ミノア」が登場する“ぷよフェス”を、本日4月12日より開催します。

本作は、ぷよぷよの基本ルールはそのままに、従来のぷよぷよとは異なるスマートフォン向けに最適化された簡単な操作性と、誰でも味わえる「連鎖の爽快感」が楽しめるゲームとなっています。

今回の“ぷよフェス”では、「大神官ミノア」以外にも「雅楽師シリーズ」「雪国シリーズ」「SUN シリーズ」など、人気シリーズのキャラクターたちが多数登場します。また、4月11日(水)4:00より“ぷよフェス開催記念キャンペーン”として、最大で24個の「魔導石」が手に入る「特別デイリーミッション」と「特別ログインボーナス」も開催されています。

◆“ぷよフェス”概要


■開催期間

2018年4月12日(木)15:00~4月18日(水)14:59

■内容

“ぷよフェス”では、新キャラクター「大神官ミノア」をはじめ「雅楽師シリーズ」「雪国シリーズ」「SUN シリーズ」など、人気シリーズのキャラクターたちが登場。「大神官ミノア」は、赤属性の各カードが 1 回だけ復活できるリーダースキルと、味方全員のすべての状態異常を回復するスキルを持っています。味方のキャラクターを助けながらクエストを有利に進めましょう!

※復活効果を持つリーダー、またはサポーターが離脱した場合、復活効果は発動されません。
※復活効果を持つキャラクターをリーダーとサポーター両方にセットしている場合、リーダーの復活効果が優先されます。
※リーダー、サポーター両方に「大神官ミノア」をセットしている場合、各キャラクターは最大2回復活することができます。
※復活の効果はターン開始時に発動します。
※「大神官ミノア」のリーダースキルの復活効果は「みんなとバトル」では発動しません。
※詳細は、『ぷよぷよ!!クエスト』公式サイト(http://puyopuyoquest.sega-net.com/)のお知らせ をご確認ください。

■「★6 大神官ミノア」

炎の神殿を守護しているエルフの神官。あたらしいチカラを得たものの、事件を起こせそうもないので、ふてくされている。


スキル:スクウカ・ヴェレーミア!
効果:味方全体の状態異常を解除する(怒り・怯え・混乱・麻痺・毒・封印・スキル封印)
発動条件:あかぷよを20個消す
リーダースキル:刺激の祝福
効果:赤属性カードの体力と攻撃力を3倍にし、体力が0になっても1回のみ「最大体力の50%」で復活する

◆“ぷよフェス開催記念キャンペーン”概要



■開催期間

2018年4月11日(水)4:00~4月18日(水)23:59

■内容

●キャンペーン1
期間中のデイリーミッション報酬に「魔導石」が登場!銅メダルと銀メダル獲得で「魔導石」、金メダル獲得で「アーケードポイント」「なんでもプースラ」「あかい彗星ぷよ」が入手できますので、期間中の全てのミッションをクリアしましょう。

●キャンペーン2
期間中に毎日ログインすると、合計8個の「魔導石」が入手できます!

※2018年4月18日(水)分の「デイリーミッション」と「ログインボーナス」は、2018年4月19日(木)3:59まで受取可能です。

◆“ぷよフェス開催記念特別魔導石セール”開催



■開催期間

2018年4月12日(木)0:00~4月18日(水)23:59

■概要

魔導石販売セットごとに通常ボーナス個数分に加えて、期間限定の「おまけ個数」が別途で追加されます。

※「おまけ個数」の魔導石は直接所持魔導石に追加されます。
※各セットごとに、お1人様1回までの購入となります。
※セールボーナスの表示が無い場合、おまけが反映されない場合がございます。



『ぷよぷよ!!クエスト』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. スマホで「ルービックキューブ」を撮影すると、6面揃えの手順を表示してくれるアプリが登場

  9. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る