人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

任天堂が控訴した場合、審理は2026年まで延期される可能性があります。

ゲーム ビジネス
任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される
  • 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される
  • 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される
  • 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される
『Palworld / パルワールド』

2024年9月から続く『パルワールド』の訴訟に関して、日本の特許庁が任天堂の特許出願に“拒絶理由通知書”を出したことがわかりました。特許情報プラットフォームによると、2025年10月17日に通知されています。



◆先行技術例を提示

特許情報プラットフォームで確認できる特許出願2024-031879の経過情報によれば、任天堂の特許出願に対して約2週間前に拒絶理由通知書が出されました。これは「モンスターの捕獲」行為などに関連した複数の重要な特許から派生したパテントファミリーのひとつにあたり、ポケットペアを相手取った訴訟でも争点の一部として扱われています。

特許庁の記録では、『ARK: Survival Evolved』を例に挙げ、過去のゲームでも使われた先行技術であるとする点から、任天堂が出願した特許申請は「進歩性に欠ける」と判断したとのこと。

ただこれは特許の却下でなく、そして最終的な結論でもありません。この拒絶理由通知は特許庁のページによると「特許出願をした多くの方が受け取る書類です」とあり、今後の対応も案内されています。

現時点の「拒絶理由通知」は、特許を得るチャンスがまだ残っている警告的な段階。一方で「却下」は、出願の形式・手続自体が無効で、審査されないというものです。

今後の任天堂には、請求項を修正した修正特許出願か、より専門的な知的財産高等裁判所への上訴、または特許出願自体を放棄という手段が残されています。

また海外メディア「Windows Central」は、「『パルワールド』が任天堂の模倣ではなく、むしろ長い間にわたって確立された技術を基盤として構築された、という主張を裏付けている」とし、任天堂は攻める手段をひとつ失い、ポケットペアにとっては有利に働くと見ています。

また、特許庁のこの決定が『パルワールド』を巡る訴訟の判決結果に直結することはないが、それでも影響を与える可能性があり、特許群のひとつの特許に独創性が欠けていると判断した場合、他の特許にも疑問が生じるだろうとも報じています。




《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

    「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  2. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

    「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  3. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

    HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

  4. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  5. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  6. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  8. 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

  9. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  10. 『ウマ娘』『プロセカ』ライブでのフラワースタンド設置に不備…担当会社が「事前準備不足」が原因と謝罪、全額返金へ

アクセスランキングをもっと見る