人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

マリオたちの前には必ずたくさんの敵が立ちはだかります。今回は、マリオのゲームの中に登場するキャラクターの中から印象的なものをピックアップしてご紹介。もちろん紹介しそこねたキャラもたくさんいますが、今回は定番なキャラを揃えています。

任天堂 その他
『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
  • 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

◆テレサ



『スーパーマリオブラザーズ3』で初登場となったテレサも、敵というよりはかわいいキャラというイメージのほうが強いかもしれません。怖いおばけのわりに丸くてかわいいですし、何より顔を見つめると襲いかかれないというシャイさがいいですよね。

ぐるぐると輪になってマリオに襲いかかってきたり、巨大化したヤツがいたり、『マリオカート』シリーズでは他人が持っているアイテムを奪う役割を担ったり……。テレサもバリエーションが豊富ですね。なお、『スーパープリンセスピーチ』には目をあわせると逆に襲ってくるテレサもいます。

◆ハンマーブロス



『スーパーマリオブラザーズ』を遊んだ人はわかると思いますが、当時のハンマーブロスはなかなかの強敵でした。ファイアーマリオならば簡単に倒せるのですが、そうでない状況では隙が小さく踏むのがなかなかたいへん。ワールド8で苦労したという人も多いのではないでしょうか。

そこからはシリーズが進むたびにマイルドな調整がされているため、無茶苦茶に強いというイメージはないかもしれません。『スーパーマリオ オデッセイ』ではむしろ操作できたりもするので、いつ出会ったかによって印象が異なる敵キャラかも。

次のページ:出世(?)したイカとマリオを倒すために産まれた敵
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

    『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

  3. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

    『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  4. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  5. Wiiウェアで親子と遊べる『かっぱくんとあそぼう』シリーズが発売決定

  6. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

  10. 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

アクセスランキングをもっと見る