人生にゲームをプラスするメディア

『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!

『23/7 トゥエンティ スリー セブン』で開催中の限定協力戦「光臨! 大いなる翼!!」。こちらに★5キャラ抜きで挑戦してきたもようをお届けします!

モバイル・スマートフォン 全般
『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!

現在『23/7 トゥエンティ スリー セブン』にて開催中の限定協力戦「光臨! 大いなる翼!!」。

光属性のクロノガーディアン「ダイダラボッチ」が敵として登場しており、相性の良い闇属性のキャラたちがピックアップされた限定召喚も実装されていますね。


「H・C・アンデルセン」をはじめとする強力な闇属性を引ければこの上なし!━━なんですが、そこにはどうしても確率の壁が生じてしまうもの。そこで今回は、★5キャラ抜きで、限定協力戦に挑戦してきました! 同時開催の限定クエスト「染做す闇」やその他のアップデート情報についても記載していきますので、ぜひ攻略の参考にしてみて下さいね。

◆【「協力戦」攻略】属性だけでなく武器の相性も活かしていこう!


さっそくではございますが、限定協力戦「光臨! 大いなる翼!!」の攻略情報からはじめていきたいと思います!

先述した通り、この戦いで登場するクロノガーディアン「ダイダラボッチ」は光属性。その弱点である闇属性をメインに編成を組むわけですが、こちらの闇属性の弱点も光属性であることにも注意しなくてはいけません。


そこで、もうひとつの攻略ポイント、武器相性にも注目していきましょう。

ダイダラボッチの武器系統は「拳」。「剣」に強く「槍」に弱い系統ですね。その点を踏まえ、組んでみたパーティーがこちらです。


ポイントは、サポートメンバーに光属性の攻撃耐性を付与できる「上杉 謙信」と、敵単体にDEF小ダウン効果を付与できる「星野 陽太」を入れているところ。



防御態勢を整えつつ、合わせて相手を弱らせる作戦です。

ただ本当は、「アリババ」もメインではなくサポートメンバーに入れて、彼女のサポートスキル「40の欲罪」“(相手の攻撃速度を落とす)SPDダウン”を有効活用したかった……。


ただ、他に闇属性&武器が「槍」のキャラがいなかったので今回はメインに編成しました。もし召喚にて強力な闇属性キャラをゲットできたら、彼女をサポートメンバーに下げてあげたほうがより強力な編成を組めるかも!

さて、いよいよこの編成で「ダイダラボッチ」に挑戦!

個人的なバトルのセオリーは、まず「チャージモード」で「ウルズ・エヴェレット」の自身強化スキルを発動。


その後、「アクセルモード」でガンガン攻撃しつつサポートメンバーのスキルが溜まるのを待ちます。


サポートメンバーのスキルが溜まったら、味方を強化できるバフ効果のものを優先的に使用。その後、「ウルズ・エヴェレット」のスキルが切れたらまた「チャージモード」、そして状況次第で「シールドモード」も使いつつ、バレッジゲージが溜まり次第「バレットタイム」発動です!


若干キャラの育成が足りていなくて申し訳ないのですが、スキルが上手くかみ合えば30,000超えのダメージを与えることに成功しました。仮に他のプレイヤーさんの参戦がなくても、Lv.20超えたくらいまでの「ダイダラボッチ」は一人でなんとかいけてとりあえずホッとしています。


まだまだベストの編成を模索中ではありますが、キャラのバフとデバフスキル、あとちょっと見落としがちな武器系統の相性など、ベストな編成づくりのご参考に慣れれば幸いです。

次のページでは限定クエスト「染做す闇」をご紹介します!
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  3. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

    『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  4. 新作MMORPG『アビスアグニ』リリース開始!幻獣の育成システムやキャラクターのスキル強化などハマれる要素が沢山

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  6. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  9. 『ウマ娘』花嫁衣装の「マヤノトップガン」と「エアグルーヴ」が新育成ウマ娘として登場!マヤノは覚醒Lv5で「円弧のマエストロ」を獲得

  10. 『バンドリ!』今井リサの「家族構成」に関して謝罪―“弟”の存在に対する設定変更を後日実施

アクセスランキングをもっと見る