人生にゲームをプラスするメディア

『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!

『23/7 トゥエンティ スリー セブン』で開催中の限定協力戦「光臨! 大いなる翼!!」。こちらに★5キャラ抜きで挑戦してきたもようをお届けします!

モバイル・スマートフォン 全般
『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!
  • 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』引き弱でもへこたれない!━★5キャラ抜きで「ダイダラボッチ」に挑戦!

◆限定クエストを周回して新武器&★4「スケグル」ゲット!


同時開催されている限定クエスト「染做す闇」。こちらはクリア時に強力な武器をゲットできるチャンスとなっております。



「リデンプションブーケ」のほか、同じく☆5武器「幸福の物語」と「黒竜刃」が注目ポイント! 特に「リデンプションブーケ」と「黒竜刃」は闇属性威力アップのアビリティ付きなので、協力戦で大きな力を発揮してくれそうです。


また、「染做す闇」は初級~超上級まで設けられていて、それぞれ達成条件を満たせば報酬をゲットできますよ。


中でも注目したいのが上級35回クリアで獲得できる★4「スケグル」。


彼女のサポートスキル「デスストローク」は、敵単体に闇属性の攻撃を与えつつ、SPDを中ダウンできるものなので、協力戦のほうのダイダラボッチ攻略に一役かってくれそうです!

協力戦もそうなんですけど、攻略を進める中、報酬やドロップで「成長の結晶」が相当数手に入るのが嬉しいなぁと。


単純にクエストを攻略することでも経験値はもらえますが、キャラのレベルアップのメインは「成長の結晶」を与えることだと思うので、現戦力の底上げはもちろん、将来編成に加わってくれるであろう強力なキャラのために、ある程度貯蓄していきたいです。



その他のアップデート内容として、「エール全送信」も実装されましたね。


前回まで一回ずつ押していた時間が、これで一気に短縮できるようになりました。

こちら「エール全送信」のボタンが表示されない場合は、ホーム画面から「お知らせ」の項目にある手順をご確認ください。私も最初は表示されなかったのですが、それに従ってみることで解消できましたよ!

また、現在は「ぷっちょ」とのコラボキャンペーンを開催中。


「メインクエスト」「イベントクエスト」「時限クエスト」のいずれかを一回クリアすれば、チャレンジ項目から回復アイテム「ぷっちょ」をゲットできるようになりますので、こちらも忘れずにクリアしていきましょう!

(c)2018 FUJISHOJI CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  3. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

    『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

  4. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  5. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  6. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  7. 『ドラクエタクト』立って踊るベビーパンサーにぷるぷるセクシーなリップス!低ランクでも魅力的なモンスターに注目

  8. 『アズレン』SSR戦艦「ソビエツカヤ・ベラルーシア」など、北方連合の“ハラショー!”な新キャラ6隻が公開!

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『アズレン』最高にクールな“北方美女”たち新登場!UR艦も発表された「冬の公式生放送」情報まとめ

アクセスランキングをもっと見る