人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

『星のカービィ スターアライズ』で特に強いと思われるコピー能力をご紹介。クリア後に出現するあのモードで役に立つかも!

任天堂 Nintendo Switch
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
  • 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

みなさん、2018年3月16日に発売された『星のカービィ スターアライズ』をプレイされているでしょうか? 遊んでいるという方はそろそろストーリーをクリアし、激しい試練に挑むあのモードに挑戦しているものと思われます。

しかし、あの試練を攻略するにはちょっとしたコツと地道な努力が必要です。まず最初に肝心なのがコピー能力。ということで今回は、これさえ抑えておけばボスも怖くない「このコピー能力が強い!」という特集をお届けします。

■関連記事

◆カッター



遠距離攻撃が得意なカッターは遠くから安全に攻撃できることが最大の特徴です。ストーリーモードではそこまでたくさん投げている余裕はありませんが、ボス戦となるとかなり力を発揮します。

もちろん各種属性をつけることができるのも嬉しいところ。属性をつけても通常攻撃はそこまで変化しないのですが、相手にダメージを与えやすくなるのでとにかく便利。フレンズヘルパーにおとりになってもらい、その隙に投げまくりましょう。

◆ハンマー



これまでのシリーズ作品でもハンマーはなかなか活躍していましたが、それは本作でも同じこと。ただし、今回は「おにごろしチャージハンマー」が溜めなければ威力が出ないところに注意が必要です。

それを差し引いたとしてもハンマーはかなり使いやすい部類です。「ぐりぐりハンマー」や「ジャイアントスイング」といった無敵技で相手に近づき、隙を見ては連打して大ダメージを与え速攻で倒してしまいましょう。

次のページ:昔から強いあのコピー能力&新登場で扱いやすいコピー能力
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

    【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  8. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る