人生にゲームをプラスするメディア

【漫画:ほんにゃかゲーム生活!】第15回 恋する乙女のオープンワールドLoveStory

この漫画は激動のゲーム業界で希望と夢を胸に抱いて友情・努力・勝利、出世&サクセス!
……それらとは無縁なゲーム会社乙女のおつとめ漫画である。

その他 全般
【漫画:ほんにゃかゲーム生活!】第15回 恋する乙女のオープンワールドLoveStory
  • 【漫画:ほんにゃかゲーム生活!】第15回 恋する乙女のオープンワールドLoveStory
この漫画は激動のゲーム業界で希望と夢を胸に抱いて友情・努力・勝利、出世&サクセス!
……それらとは無縁なゲーム会社乙女のおつとめ漫画である。


◆登場人物



キャラ紹介ページはこちら!
バックナンバーはこちら!

◆末芝さん帰宅前に淡い憧れの先輩に呼び止められる……





◆今週のほんにゃか:「オープンワールド」



……はい、末芝です。

オープンワールドとはシームレスで自由に移動できる広大なマップを採用してレベルデザインされているゲームのことです。最近の大作ゲームといえば「オープンワールド」採用で広大なマップがあることってかんじですね。

でもよく考えてみるとファミコンの時代からオープンワールドの概念はありました。ドット絵時代のRPGは世界まるまる一つがマップで再現されていてむしろ今より「広大」な世界が再現されていたんです。グラフィックはチープだけどそのドットの隙間をユーザーが補完して大冒険ができてました。

それがハードが進化してグラフィックがきれいになり、より美しい世界を見せるために小さな世界を作り込む箱庭的なゲームが流行。そしてそれが一段落して今のオープンワールドの流れがあるというのを考えるとちょっとおもしろいですよね。

そんなオープンワールドの話を先輩としていて私が学んだこと。
語る前に社会の窓は確認しましょうということ。
そしてスカートめくれておしりが出てないか確認するということです……

しゅ、しゅん……

■著者紹介:ううたん

ゲーム業界の人です。 「姫子さんのゲーム天守閣!」というブログやっています。ささやかながらポジティブに業界貢献したいされたいです

ブログ:姫子さんのゲーム天守閣!
《ううたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る