人生にゲームをプラスするメディア

GREE版『アイドルマスター ミリオンライブ!』がサービス終了─彼女たちは次のステージへ【UPDATE】

バンダイナムコエンターテイメントは、GREEにて配信していたソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のサービスを、3月19日11時59分に終了しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
GREE版『アイドルマスター ミリオンライブ!』がサービス終了─彼女たちは次のステージへ【UPDATE】
  • GREE版『アイドルマスター ミリオンライブ!』がサービス終了─彼女たちは次のステージへ【UPDATE】
※ UPDATE(2018/3/19 14:50):記事内における記述を再度、追記/修正いたしました。お詫びして訂正します。

バンダイナムコエンターテイメントは、GREEにて配信していたソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のサービスを、3月19日11時59分に終了しました。

本作は2013年2月27日にGREEにて配信がスタート。プレイヤーはプロデューサーとなり、個性豊かな女の子たちをトップアイドルへ導いていくという世界観が多くのファンを魅了しました。また、本作はイラストのクオリティが非常に高いことでも知られており、これをきっかけに「アイドルマスター」シリーズに踏み込んだ、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな「アイドルマスター」を語る上で欠かせない存在の本作ですが、3月19日11時59分にサービス終了を迎えました。しかし一方で、2017年6月29日には、登場アイドルなどを引き継いだゲームアプリ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(iOS/Android)がスタート。厳密にはグリー版と世界線が異なるものの、段階的なアップデートと、続々と登場する新コンテンツで、プロデューサーのみならず、一般ユーザーからも好評を集めています。

思い出の詰まった本作が遊べなくなってしまうのは非常に残念ではありますが、プロデューサーの皆さんは次のステージに進むアイドルたちを、暖かく見守っていきましょう。


(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

    即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  3. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

    『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

  4. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  5. こおりタイプ実質最強!グレイシアを作るべき理由を説明するよ【ポケモンGO 秋田局】

  6. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  8. “最後のジョジョアプリ”、9月2日をもってサービス終了―『ジョジョのピタパタポップ』が幕を下ろす

  9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  10. ふきとばし対策さえすれば「オオヌシガルーダ」は楽勝!安定攻略に欠かせないポイントまとめ【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る