人生にゲームをプラスするメディア

GREE版『アイドルマスター ミリオンライブ!』がサービス終了─彼女たちは次のステージへ【UPDATE】

バンダイナムコエンターテイメントは、GREEにて配信していたソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のサービスを、3月19日11時59分に終了しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
GREE版『アイドルマスター ミリオンライブ!』がサービス終了─彼女たちは次のステージへ【UPDATE】
  • GREE版『アイドルマスター ミリオンライブ!』がサービス終了─彼女たちは次のステージへ【UPDATE】
※ UPDATE(2018/3/19 14:50):記事内における記述を再度、追記/修正いたしました。お詫びして訂正します。

バンダイナムコエンターテイメントは、GREEにて配信していたソーシャルゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』のサービスを、3月19日11時59分に終了しました。

本作は2013年2月27日にGREEにて配信がスタート。プレイヤーはプロデューサーとなり、個性豊かな女の子たちをトップアイドルへ導いていくという世界観が多くのファンを魅了しました。また、本作はイラストのクオリティが非常に高いことでも知られており、これをきっかけに「アイドルマスター」シリーズに踏み込んだ、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな「アイドルマスター」を語る上で欠かせない存在の本作ですが、3月19日11時59分にサービス終了を迎えました。しかし一方で、2017年6月29日には、登場アイドルなどを引き継いだゲームアプリ『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(iOS/Android)がスタート。厳密にはグリー版と世界線が異なるものの、段階的なアップデートと、続々と登場する新コンテンツで、プロデューサーのみならず、一般ユーザーからも好評を集めています。

思い出の詰まった本作が遊べなくなってしまうのは非常に残念ではありますが、プロデューサーの皆さんは次のステージに進むアイドルたちを、暖かく見守っていきましょう。


(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『FGO』キアラやイリヤ、ブリュンヒルデが水着サーヴァントに! サマーキャンプがテーマの2020年夏イベント8月中旬開催

  7. ゼルネアス&イベルタル実装決定!新たな伝説ポケモンの能力と対策を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  10. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

アクセスランキングをもっと見る