人生にゲームをプラスするメディア

「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!

今月は、2017年度末ということもあり、気になるゲームが数多く登場します。また、春休みを目前に控えた学生にとっては、じっくりと腰を据えてプレイできるこの期間にどのタイトルで遊ぶか、非常に悩ましいことと思います。

任天堂 Nintendo Switch
「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!
  • 「あなたが買う今月の期待作は? 2018年3月編」結果発表─「チ・カ・ラを合わせる♪」TVCMでもお馴染みの“あの作品”が堂々の1位に!

◆シリーズ最新作やまさかのコラボ作品も!



6位も同率が多く、まずは『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION・WINDOWS EDITION』(5票 5.4%)がランクイン。『FFXV』が最初に登場したのは2016年ですが、その後も様々なDLCなどを配信。新たな展開も加わり、より深い物語を楽しめるようになりましたが、更に新マップ「王都インソムニア」やファーストパーソンモードなどの要素を盛り込んだ本作は、今から始める方に最適な1本です。


原作、アニメも大きな人気を博していますが、こちらも前作より更なる進化を迎えて盛り上がりを見せている『進撃の巨人2』(5票 5.4%)。キャラクターエディットによるオリジナル主人公を作成できるのも嬉しいポイントのひとつ。「奇襲攻撃」や「フックドライヴ」といった新たな攻撃を駆使し、巨人を駆逐しましょう!


こちらも人気シリーズの最新作となる『ファークライ5』(5票 5.4%)。ダイナミックな展開をクオリティの高いグラフィックで支え、刺激的なプレイ体験を提供します。フレンドと2人で楽しめるCo-opプレイが全編を通して可能なので、頼もしい相棒と共に「ホープカウンティ」に降りたってみるのも一興でしょう。


次は、頭一つ抜き出た『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』が5位に登場(7票 7.6%)。これまで『ゼルダ無双』はWii U版と3DS版がリリースされましたが、それぞれで展開したDLCなどを完全収録しており、まさに決定版といえる一作に。『ゼルダの伝説』シリーズに登場した様々なキャラクターを自分の手で操作できる楽しさは、本作だからこその要素。より美しく、そしてパワフルに登場します。


惜しくもベスト3には入らなかったものの、『北斗が如く』が4位にランクイン(8票 8.7%)。「北斗の拳」と「龍が如く」によるコラボレーションが、唯一無二の作品を生み出しました。物語は完全オリジナルなので、その展開は原作ファンにとっても刺激的。北斗神拳をどのような形で再現しているのか、気になる方は本作もチェックしておきましょう。

ベスト3に選ばれたのは…
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

    『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『スーパーロボット大戦T』オリジナル主人公メカ&キャラクターが明らかに!計12機の新規戦闘画面も公開

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

アクセスランキングをもっと見る