人生にゲームをプラスするメディア

なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販

各所にメッキ加工やエクストラフィニッシュなどのコーティングが施され、ドラグーン用のエフェクトパーツも付属した「MG 1/100 プロヴィデンスガンダム」のデラックス版!

フィギュア・グッズ フィギュア
なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販
  • なんという神々しさ…!MGガンプラ「プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」がプレバンで再販

プレミアムバンダイは、ガンプラ「MG 1/100 プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」の再販予約を8月28日11時より実施します。

◆究極のプロヴィデンスガンダム、再臨!

「機動戦士ガンダムSEED」より「MG 1/100 プロヴィデンスガンダム」のデラックス版が再登場。各所にメッキ加工やエクストラフィニッシュなどのコーティングが施され、ドラグーン用のエフェクトパーツも付属します。

エフェクトパーツは、ラメ入りの成形色を採用したドラグーン用の射出再現用エフェクトパーツ+アームが11基分。ビームの照射を再現したクリアグリーンのビームエフェクトパーツも、全ドラグーンに対応可能な数量が用意されています。

この他にも、クリアカラーのザフトマーク台座や、箔を多用した高級感のある仕上がりの「スペシャル版水転写式デカール」が付属します。


「MG 1/100 プロヴィデンスガンダム [スペシャルコーティング]」は2025年11月に発送予定。価格は14,080円(税込)です。詳細はプレミアムバンダイ商品ページをご確認ください。


機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch
¥4,045
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」の全ラインナップ公開!我妻善逸と獪岳、そしてラストワン賞には「狛治フィギュア」も

    「一番くじ 鬼滅の刃 ~雷の兄弟~」の全ラインナップ公開!我妻善逸と獪岳、そしてラストワン賞には「狛治フィギュア」も

  2. MGガンプラ「フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」詳細解禁!ハイパー・メガ・カノンの取り付けや、増加装甲を外して「強化型ZZ」も再現可能

    MGガンプラ「フルアーマーZZガンダム Ver.Ka」詳細解禁!ハイパー・メガ・カノンの取り付けや、増加装甲を外して「強化型ZZ」も再現可能

  3. 綾波レイ、アスカが“美人画”に!「エヴァ浮世絵 箱根八里美人三画揃」が登場―喜多川歌麿による連作がモチーフ

    綾波レイ、アスカが“美人画”に!「エヴァ浮世絵 箱根八里美人三画揃」が登場―喜多川歌麿による連作がモチーフ

  4. しまむらで「ちいかわ」新作アイテムが8月27日発売!トランプのクイーンをイメージした「モモンガ」ミニレターセットが可愛い

  5. 「ちいかわ」“銭湯”がテーマの新作一番くじ全ラインナップ公開!湯船に浸かるハチワレたち、牛乳で乾杯する「うさぎ&くりまんじゅうフィギュア」も

  6. 2個買いで「ダブル・フィン・ファンネル」を再現できるオプションパーツセットに、メガライドランチャーも!ガンプラ系新作6アイテムが一挙公開

  7. 「鬼滅の刃」鬼に挑もうとする「胡蝶しのぶ」と扇を構える「上弦の弐・童磨」が立体化!並べることで因縁の闘いを彷彿とさせるディスプレイに

  8. ホロライブ・兎田ぺこらや宝鐘マリンら8名がオリジン衣装で登場!ガシャポンオリジナルの描き起こしのアクスタ第2弾が発売

  9. 「プリキュア」新作一番くじの全ラインナップ公開!キュアブラックとキュアホワイト、そしてラストワン賞には「シャイニールミナス」フィギュアも

  10. クラピカは“緋の眼”と念能力の“鎖”でプレイバリュー抜群!「HUNTER×HUNTER」“選挙編”を再現できる「レオリオ」ともに商品化

アクセスランキングをもっと見る