人生にゲームをプラスするメディア

『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation 4/Xbox One/Windows PC『鉄拳7』DLC3『ノクティス・ルシス・チェラム』の日本国内配信日を、3月20日に決定したと発表しました。

ソニー PS4
『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開
  • 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation 4/Xbox One/Windows PC『鉄拳7』DLC3『ノクティス・ルシス・チェラム』の日本国内配信日を、3月20日に決定したと発表しました。

『FINAL FANTASY XV』の主人公「ノクティス・ルシス・チェラム」がプレイアブルキャラクターとして『鉄拳7』へ参戦するDLC3の配信日が3月20日に決定しました。DLC3『ノクティス・ルシス・チェラム』では、『FF XV』での戦闘スタイルを完全再現した「ノクティス」が使用可能になるほか、新ステージ「HAMMERHEAD」や「ノクティス」固有のコスチューム(カジュアルスタイル/ルシス王の礼服/モグチョコスタイル/格闘王の衣装/選ばれし王の衣装)等も追加されます。さらにDLC1所持者は、「ULTIMATE TEKKEN BOWL」モードでも「ノクティス」を使用可能となります。

◆DLC3『ノクティス・ルシス・チェラム』


YouTube:https://youtu.be/uHSzZZsxOcQ

●配信日
2018年3月20日(火)

●価格
800円(税別)
※PC版の価格はオープン価格となります。
※シーズンパス購入者は、無料にてダウンロード可能です。

■ノクティス・ルシス・チェラム(NOCTIS LUCIS CAELUM)


ルシス王国の正当な王位継承者。フルーレ家の令嬢ルナフレーナとの結婚式に臨むため、親友3人と共に王都を離れた時から彼の物語が始まる。王族の力である武器召喚を用いて仲間と共に敵に立ち向かう。友との約束を果たすため、ノクティスは新たな戦いに身を投じる。

・国籍:ルシス王国
・格闘スタイル:武器召喚

※DLC3に収録されるのはノクティス・ルシス・チェラムのプレイアブルキャラとしての追加、新ステージの追加となります。ゲーム本編へのストーリー追加はございません。

■新ステージ「HAMMERHEAD」


■ノクティス・ルシス・チェラム 固有コスチューム

カジュアルスタイル

ルシス王の礼服

モグチョコスタイル

格闘王の衣装

選ばれし王の衣装

■「ULTIMATE TEKKEN BOWL」でもノクティスが使用可能!


DLC1とDLC3の両方、またはシーズンパスを購入することで、DLC1の新モード「ULTIMATE TEKKEN BOWL」でノクティス・ルシス・チェラムをプレイヤーキャラクターとして使用可能になります。

(C) 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
TEKKEN(TM)7 & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『FF零式 HD』を復習!0組メンバー3人をはじめとする詳細や、最新・比較画像が公開

  6. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』知って得する生き残るための10のコツ!カラスを撃つといいことが…?【初心者Tips】

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る