人生にゲームをプラスするメディア

『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『実況パワフルプロ野球2018』(以下、パワプロ2018)のオープニングムービーと新モード「LIVEシナリオ」を公開しました。

ソニー PS4
『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!
  • 『パワプロ2018』OPムービーと実際の試合を追体験できる新モード「LIVEシナリオ」を公開!

コナミデジタルエンタテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『実況パワフルプロ野球2018』(以下、パワプロ2018)のオープニングムービーと新モード「LIVEシナリオ」を公開しました。

「LIVEシナリオ」は、実際のプロ野球の各試合を左右したターニングポイントがミッションとなり、『パワプロ2018』内にシナリオとして配信されて遊べるようになる新モードです。「LIVEシナリオ」モードを通して2018年シーズンのプロ野球を丸ごと追体験することができるので、ゲームファンのみならずプロ野球好きにとっても見逃せない要素となりそうです。



2018年シーズンのプロ野球の各試合は、試合終了から数時間でシナリオとして配信予定。各シナリオは何度でも遊ぶことができるので、好みの難易度で気軽に遊びましょう。また、ミッションをクリアするとスコアが算出されるので、スコアランキング上位を目指すといった楽しみ方も可能です。「もしあの場面を抑えていたら……」など、実際の試合を観て盛り上がった場面を『パワプロ2018』でもう一度味わってみましょう。



そして本作での実況担当として、『実況パワフルプロ野球』シリーズで初代実況を務めた、元朝日放送アナウンサー安部憲幸さんの音声も追加。堂前英男アナウンサー、清水久嗣アナウンサー、熱盛宗厚アナウンサー(CV:金光宣明)など、実績豊かな実況陣でプレイを楽しめます。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=VXnrxY-l804

◆実況に元朝日放送アナウンサー安部憲幸さんの音声を追加!


実況担当として、堂前英男アナウンサー、清水久嗣アナウンサー、熱盛宗厚アナウンサー(CV:金光宣明)に加え、『実況パワフルプロ野球』シリーズで初代実況を務めた、元朝日放送アナウンサー安部憲幸さんの音声を追加します。

安部憲幸さんは、1988年に「10.19」と呼ばれる伝説の試合で実況を担当されたことでも知られる名アナウンサー。往年のパワプロファンには懐かしい「ガツーン!」「ズバーッ!」といった豪快な実況の数々が彩る、思わず手に汗握る試合をお楽しみ下さい。

※各アナウンサーの実況音声は、それぞれに対応するモードのみでご使用可能となります。



(C)Konami Digital Entertainment

一般社団法人日本野球機構承認 日本プロ野球名球会公認 (公社)全国野球振興会公認
プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2017年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  5. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  6. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

アクセスランキングをもっと見る