人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコグループ、子会社の組織を再編─バンダイビジュアルとランティスが合併

バンダイナムコホールディングスは、バンダイナムコグループの組織体制を変更すると発表しました。

その他 全般
バンダイナムコグループ、子会社の組織を再編─バンダイビジュアルとランティスが合併
  • バンダイナムコグループ、子会社の組織を再編─バンダイビジュアルとランティスが合併

バンダイナムコホールディングスは、バンダイナムコグループの組織体制を変更すると発表しました。

同グループは、2018年4月より開始する新たな3ヵ年の中期計画として、事業会社の集合体の単位をSBU(Strategic Business Unit:戦略ビジネスユニット)からユニットへと変更。従来の3SBU体制(トイホビー、ネットワークエンターテインメント、映像音楽プロデュース)から、5ユニット体制(トイホビー、ネットワークエンターテインメント、リアルエンターテインメント、映像音楽プロデュース、IP クリエイション)となります。この変更理由について同社は、「IP軸戦略のさらなる進化、新たなエンターテインメントへの挑戦などのミッションごとに、よりスピーディに重点戦略を推進するため」とコメントしています。

今回の動きに合わせ、各ユニットに所属する子会社の組織再編も行われます。その一環として、バンダイビジュアルを存続会社とし、ランティスと合併を行うと発表されました。

また、バンダイビジュアルの商号をバンダイナムコアーツに変更。2018年4月より、映像音楽プロデュースユニット主幹会社となります。

詳細は以下のページからご確認ください。

【バンダイナムコグループ経営に関する重要なお知らせ】
https://www.lantis.jp/news.php?id=1518147000
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「あの花」「劇場版ポケモン」「着せ恋」…編集部が本気で「読書感想文」を書いてみた!【読者アンケート企画/夏休みの宿題編】

    「あの花」「劇場版ポケモン」「着せ恋」…編集部が本気で「読書感想文」を書いてみた!【読者アンケート企画/夏休みの宿題編】

  2. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

アクセスランキングをもっと見る