人生にゲームをプラスするメディア

『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

カービィはさまざまなコピー能力を使いますが、その中にはほとんど出番のないものも……。今回はそんなマイナーなコピー能力をご紹介します。

任天堂 その他
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
  • 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

◆カービィはプロレスも得意?「バックドロップ」



マイナーというよりはいつの間にか消えてしまった系コピー能力ですが、バックドロップというものも存在しています。これは敵を掴んでプロレス技をかけるというもので、掴んだあとの操作で出る技がいろいろと変化するのが特徴です。

このコピー能力自体は面白かったのですが、投げ技専門のコピー能力スロウと見分けづらかったり、続編ではスープレックスというコピー能力に統合されてしまいました。

◆ついに復活!「クリーン」



クリーンは『星のカービィ3』にのみ登場していたコピー能力です。カービィがほうきを持って掃除しつつ攻撃をしかけるというもので、仲間たちとの組み合わせで攻撃方法が変化する点が特徴でした。

その後はすっかり音沙汰のなかったクリーンですが、2018年3月16日発売予定のNintendo Switch『星のカービィ スターアライズ』で20年振りに復活することが明らかになっています。しかも、仲間たちも技の一種として登場するようです。これでマイナーコピー能力から脱するかも?

次のページ:無茶なミックス能力&アニメ出身のコピー能力
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  2. 『スマブラSP』でも一狩り行こうぜ! 『モンハン』リオレウスがボス&アシストフィギュアで登場

    『スマブラSP』でも一狩り行こうぜ! 『モンハン』リオレウスがボス&アシストフィギュアで登場

  3. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

    ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  7. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

アクセスランキングをもっと見る