人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』バレンタインイベントを1月31日より開催!「★5セミラミス」が登場、全体攻撃の宝具を持つアサシン

FGO PROJECTは、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』にて、期間限定イベント「バレンタイン 2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」を、2018年1月31日のメンテナンス終了後から開始します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』バレンタインイベントを1月31日より開催!「★5セミラミス」が登場、全体攻撃の宝具を持つアサシン
  • 『FGO』バレンタインイベントを1月31日より開催!「★5セミラミス」が登場、全体攻撃の宝具を持つアサシン
  • 『FGO』バレンタインイベントを1月31日より開催!「★5セミラミス」が登場、全体攻撃の宝具を持つアサシン
  • 『FGO』バレンタインイベントを1月31日より開催!「★5セミラミス」が登場、全体攻撃の宝具を持つアサシン

FGO PROJECTは、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』にて、期間限定イベント「バレンタイン 2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」を、2018年1月31日のメンテナンス終了後から開始します。

『Fate』シリーズに名を連ね、iOS/Android向けに展開している『Fate/Grand Order』(以下、FGO)。主人公はマスターとなり、数多くのサーヴァントと契約してパーティを編成。それぞれのサーヴァントが持つ能力を活かせるような組み合わせを見つけだす戦略性や、読み応えたっぷりのシナリオなどで人気を博しています。

これまでも『FGO』では、バレンタインデー前後にバレンタインイベントを実施。今回の開催で3度目を迎える形となります。イベントクエストを進めることでサーヴァントからプレゼントをもらえるのはもちろん、会話やストーリーを楽しむことができます。

今年のバレンタインイベントは、2年ぶりに書き下ろされた新ストーリーがメインクエストに登場。新ストーリーには、『Fate』シリーズで活躍するサーヴァント「★5(SSR)セミラミス」が、『Fate/Grand Order』に初登場を果たします。また、「★5(SSR)セミラミス」は、本イベントと併せて行われる「バレンタイン 2018 ピックアップ召喚(日替り)」のピックアップサーヴァントとしても登場します。

「★5(SSR)セミラミス」のクラスはアサシンで、宝具効果は「自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃+味方全体の防御力をアップ(3ターン)」です。また、期間限定イベント「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のイベントクエストでは、攻撃の威力がアップするため、イベント攻略を力強くサポートしてくれることでしょう。

これまで『Fate/Grand Order』のバレンタインのイベントは、2016年2月開催の初バレンタインイベント「チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-」でサーヴァントからプレゼントをもらえることが話題となり、2017年2月開催の「復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版」では、プレゼントをもらえるだけでなく、自ら渡すことができるようになったことで更に話題となりました。

本年は、これまでのバレンタインイベントでプレゼントをもらうことができたサーヴァントに加え、2017年から2018年に新しく登場したサーヴァントが参加します。本イベントの開催期間は、2018年1月31日から2月15日(木) 12:59まで。今年のバレンタインイベントもお見逃しなく。

◆期間限定イベント「バレンタイン 2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」について



【概要】
■イベント開催期間
2018年1月31日(水) メンテナンス終了後 ~ 2月15日(木) 12:59 まで

■イベント参加条件
「特異点 F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしたマスターのみが参加可能

【高難易度チャレンジクエストについて】
「バレンタイン 2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。

■チャレンジクエスト参加条件
「バレンタイン 2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能

■チャレンジクエスト初回クリア報酬
伝承結晶1個

※詳細については、公式サイトも合わせてご覧ください。
URL:http://news.fate-go.jp/2018/valentine2018/

◆バレンタイン 2018 ピックアップ召喚(日替り)



2018年1月31日(水) メンテナンス終了後から2月15日(木) 12:59 までの期間限定で、「バレンタイン 2018 ピックアップ召喚(日替り)」を開催いたします。今回は、女性サーヴァントのみが対象となる「バレンタイン 2018 ピックアップ 1 召喚(日替り)」と「バレンタイン 2018 ピックアップ 2 召喚(日替り)」の2種類の召喚を開催し、両方に初登場となるサーヴァント「★5(SSR)セミラミス」が期間限定で登場いたします。

「バレンタイン 2018 ピックアップ 1 召喚(日替り)」では「★5(SSR)セミラミス」が常時ピックアップされるほか、「★5(SSR)アルテラ(セイバー)」「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」「★5(SSR)モードレッド(セイバー)」「★5(SSR)オリオン」「★5(SSR)アルトリア・ペンドラゴン(ランサー)」「★5(SSR)ナイチンゲール」「★5(SSR)ジャンヌ・ダルク(ルーラー)」を日替りでピックアップいたします。

「バレンタイン 2018 ピックアップ 2 召喚(日替り)」では、「★5(SSR)セミラミス」が常時ピックアップされるほか、「★5(SSR)ケツァル・コアトル」「★5(SSR)女王メイヴ」「★5(SSR)フランシス・ドレイク」「★5(SSR)玄奘三蔵」「★5(SSR)玉藻の前(キ
ャスター)」「★5(SSR)不夜城のキャスター」「★5(SSR)刑部姫」「★5(SSR)ジャック・ザ・リッパー」を日替りでピックアップいたします。

■「バレンタイン 2018 ピックアップ 1 召喚(日替り)」期間
2018年1月31日(水) メンテナンス終了後 ~ 2月15日(木) 12:59 まで

■「バレンタイン 2018 ピックアップ 2 召喚(日替り)」期間
2018年2月5日(月) AM0:00 ~ 2月12日(月) 23:59 まで

※詳細については、公式サイトも合わせてご覧ください。
URL:http://news.fate-go.jp/2018/valentine2018_pu/



(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  6. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  7. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

  8. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?

  10. 『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録

アクセスランキングをもっと見る