人生にゲームをプラスするメディア

いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

分かっちゃいるんだ、確率だなんてのは…!

モバイル・スマートフォン iPhone
いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】
  • いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】
  • いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】
  • いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】
  • いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回はいわゆる、“ハズレアカウント”についてお話ししていきたいと思います。

これから書く内容は、ゆずみんの実体験を元にした考察の1つです。絶対的な事実ではないので、その辺りは勘違いなさらぬようご注意ください。

以前、ゆずみんはガチャの偏りについて記事を出しました。

【関連記事】
ガチャの偏りって、本当にあるの? 約28万円課金した二人組の装備ボックスを見比べて思うこと【ドラクエウォーク 秋田局】
https://www.inside-games.jp/article/2020/08/25/129348.html

ここでは、当時25万円課金した「ゆず」よりも、3万円課金した「たくみん」の方が良い武器が出ていたという事実を紹介しました。この時、我々の頭に「ガチャ運が良い“アタリアカウント”と、その逆である“ハズレアカウント”が存在するのでは」という考えがよぎったのです(「いや、確率っしょ」というツッコミは、いったん置いときます)


さて、ハズレを引いた人はどのようにしてモチベーションを保っているのでしょうか。今回、奇跡的にもハズレを引いた“自称”「日本一のハズレアカウント」であるゆずに、話を聞いてきました。

「俺は運動の為にこのゲームをやっているんだ」と自分に言い聞かせる



彼は先ほどの質問に、まっすぐな目でこう答えてくれました。運動は健康に欠かせないにも関わらず、現代人に不足しがちと言われる重要なテーマ。それほど大切な運動が楽しいゲームへと代わる!それが『ドラクエウォーク』の素晴らしさなのです!

もちろんガチャで良い武器が出るに越した事はありません。なんなら運動しつつ、ガチャで良い武器が出るのが一番楽しいでしょう。しかし、そんな醜く欲深い人間の邪念など吹き飛ばすべきなのです。

「運動が出来ればそれでいいじゃないか」

昨日より引き締まった自分の体に、「お疲れ様」と声をかけてあげましょう!

同じ悩みを持つ仲間と分かち合い、傷を舐め合う


仲間の存在は大切だと、彼は語ります。そう、安心して下さい。悩んでいるのはあなただけではありません。この地球という天体には、我々の想像を遥かに超えるたくさんの人達が暮らしています。

その人類はライバルであり、仲間であり、友達なのです。

「君もガチャで爆死したのかい…?」

それ以上の言葉はいりません。傷を負ったあなたのこころが、少しずつ綺麗になっていく未来が見えます。あとは持ち前の明るさでなんとかしましょう。

『ドラクエウォーク』は武器だけじゃない。こころだって強いんだ



ガチャがハズレるたび、彼はそう自分に言い聞かせるそうです。確かにキャラクターが強くなる為の条件は、なにも武器だけではありません。

経験を重ねる事でステータスがアップする「レベル」。誰しもが胸に熱く燃やし続けている「こころ」。これだけは神様だってひっくり返す事の出来ない、約束されたネバーエンディングストーリーなのです。

「武器がないのなら、こころを出せばいいじゃない」

ルイ16世の妻であるマリー・アントワネットがもし現代にいたら、この言葉を残したことでしょう。

ちなみに実際にゆずみんがアカウントについて話している動画がこちら

絶望アカウント配信者に聞く、これからドラクエウォークを始める人に絶対に伝えたいこと【DQW】【ドラクエウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】
https://youtu.be/qSfSHpiGXLs


今回はガチャ運をテーマにしましたが、周囲に話を聞いてみると「ガチャ運は悪いけど、こころのドロップ率はとてもいい」なんて声もありました。これまでのプレイ経験を振り返りながら、自分のアカウントが何に強いのか、想像してみるのも楽しいかもしれませんね。

なお、別の方からは「最初の半年間は絶望的に武器が出ませんでしたが、最近になって出るようになりました!」なんてコメントも届きました。ガチャはあくまで、確率。自分のアカウントはハズレだからと諦めずに、これからもゆずみんと一緒に『ドラクエウォーク』を楽しんでいきましょう!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『AKIBA’S TRIP Festa!』最新イメージ映像公開、最後のヒロイン3人の情報も明らかに

    『AKIBA’S TRIP Festa!』最新イメージ映像公開、最後のヒロイン3人の情報も明らかに

  2. 『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

  3. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  4. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  5. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  6. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  7. 『ウマ娘』ツルマルツヨシがレースシーン参戦!なんと「勝負服モデル」も初公開

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 『ToLOVEる -とらぶる- ダークネス』がアイドル育成ゲームになって登場!ユニットを作り、着せ替えよう

  10. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

アクセスランキングをもっと見る