人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】

シリーズ最新作であり、フィールドのシームレス化など大胆な進化を遂げたPS4ソフト『モンスターハンター:ワールド』が、いよいよ1月26日に発売を迎えます。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】
  • 『モンハン:ワールド』どの武器使う?─大剣、ランス、ヘビィ…全14種類の相棒が君を待つ!【アンケート】

◆スラッシュアックス


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=vqDPtaMMui4

斧と剣、2つのモードを使い分ける変形武器「スラッシュアックス」。斧形態はリーチがあるため、立ち回りもしやすいモード。そして剣形態は攻撃速度が早く、一気に攻めたい時に向いています。

状況に合わせて切り替えることで、より有利に戦闘を運ぶことができます。剣形態の時に使用できる「属性解放突き」は強力無比。出来るだけ多く叩き込むことが、勝利への近道となるでしょう。

◆チャージアックス


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=BRh64v2I2yw

「チャージアックス」も剣と斧の2形態を持つ武器ですが、こちらは剣形態の時に小回りが利き、斧形態の際に高威力な攻撃を繰り出すことができます。モンスターの動きに合わせて切り替えて対応し、ここぞという場面で斧形態にして大ダメージを与えることが可能。

またチャージアックスの特徴として、ビンに溜めたエネルギーを消費して火力をより高めることができます。更に、剣モードの時はガードも可能なので、対応力の高い武器でもあります。

◆操虫棍


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=cJc1qBUJEE4

シリーズの追加された武器の中では、かなり新しい部類に入る「操虫棍」。しばらく『モンハン』を遊んでいない方からすれば、どんな武器なのか気になっている方も多いことでしょう。その名の通り「猟虫」を操ることができ、採取してくるエキスを使うことで自身を強化できます。

自己強化に長けているだけでなく、身軽な動きで空中を基点とした立体的な攻撃も可能。そのため独特の立ち回りができるのはもちろん、これまでの武器にはない操作感も楽しめます。。

◆弓


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=HkiPXvwSbW0

モンスターから少し離れた、中距離から攻撃可能な「弓」。火力に繋がるクリティカルが出せる距離をいかに維持するかが、腕の見せ所です。そのため、近接武器よりも遠くから攻撃できるものの、立ち回りが大事な点は変わりません。

力を溜めることで、より大きなダメージを与えられるのはもちろん、攻撃そのものも変化するので、しっかりと使いこなしたいところ。ビンを装填することで状態異常が狙えるのも、弓の魅力です。

サポートと火力、どっちがお好み? 遠距離でも個性の異なるボウガン
《臥待 弦》

【読者アンケート】

『モンスターハンター:ワールド』でどの武器を使う?

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  8. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る