人生にゲームをプラスするメディア

『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、日本国内で2018年2月8日に発売するPS4ソフト『ワンダと巨像』に関する最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応
  • 『ワンダと巨像』新機能「フォトモード」を搭載! PS4 Proならプレイ体験を向上させる更なる機能にも対応

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、日本国内で2018年2月8日に発売するPS4ソフト『ワンダと巨像』に関する最新情報を公開しました。

失われた少女の魂を取り戻すため、巨像に挑む青年「ワンダ」の勇気溢れるアクションシーンを中心に、切なくも凄絶な物語を紡ぎ出した『ワンダと巨像』。PS2ソフトとしてデビューし、PS3にも展開した本作が、フルリメイクされPS4で蘇ります。



PS4版ならではの新機能として、ゲーム内の美しい光景を自分好みに撮影し、楽しめる「フォトモード」を搭載。また、PS4 Proならば、解像度を優先したゲームプレイとフレームレート優先したゲームプレイが選択可能です。好みのスタイルでゲームに挑み、ワンダの冒険を自らの手で撮影し記録に残してみましょう。

ゲームの内容がより詳しく分かる公式サイトもオープンされたので、遭わせてチェックしてみてください。

■公式スペシャルサイト
URL:http://www.jp.playstation.com/games/wander/

◆PS4版の新能「フォトモードの搭載」


ゲーム内の美しい光景を自分好みに撮影し楽しめる、「フォトモード」を搭載。






◆PS4 Proならではの機能


PS4 Proならば、解像度を優先したゲームプレイ、フレームレート優先したゲームプレイをご体験いただけます。

・解像度優先
画質を重視する環境。4K HDRに対応しているディスプレイであれば、30fpsで動くダイナミックな美しい映像を提供します。

・フレームレート優先
60fps の非常に円滑なゲームプレイを提供します。



◆早期購入特典詳細


「パッケージ版」、「ダウンロード版」、「デジタルデラックス版」の早期購入特典は、ゲーム内で使用できるアイテム「生命の剣」と「PlayStationR4用オリジナルテーマ」となります。

■PS4『ワンダと巨像』早期購入特典
・生命の剣(ゲーム内アイテム):ワンダの体力の回復速度が上がるアイテム


・PlayStation 4用オリジナルテーマ

※パッケージ版は、初回生産限定の特典となります。パッケージに封入されている特典のチラシより12桁のプロダクトコードを入力して入手してください。
※ダウンロード版は、2018年2月21日(水)までにPlayStation Storeにてご購入いただいた方が対象の特典となります。

■早期購入特典「PlayStation 4用オリジナルテーマ」




※「PS4テーマ」については、以下のサイトをご確認ください。
▼PS4 ユーザーズガイド 「テーマ」:
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/themes.html

■PS4『ワンダと巨像』デジタルデラックス版(DL販売のみ)詳細内容
「デジタルデラックス版」は以下の、PS4版オリジナルのダウンロードコンテンツが含まれるパックで、ダウンロード版のみの販売となります。

・古えの弓 (ゲーム内アイテム):遠くからでも巨像の弱点が発見しやすくなるアイテム



・宿命の前掛け (ゲーム内アイテム):ワンダの体力の回復速度が上がるアイテム



・まだら模様のアグロ (ゲーム内アイテム):愛馬“アグロ”の見た目を変更できるアイテム


・PlayStation 4用スペシャルテーマ(2種)
・PlayStation 4用アバターセット(16種)



(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. 『モンハン:アイスボーン』「ミラボレアス」オトモ装備の禍々しさが凄い!小っちゃいけれど“黒龍”そのものな姿をビューモードで観察

    『モンハン:アイスボーン』「ミラボレアス」オトモ装備の禍々しさが凄い!小っちゃいけれど“黒龍”そのものな姿をビューモードで観察

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  5. 『喧嘩番長Bros.』、過去シリーズや『ダンガンロンパ』からゲスト参戦の番長も!

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. スパロボ生誕20周年作品『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』の参戦作品は過去最大級!

  10. 【TGS2015】ジャンルが変更された『オーディンスフィア レイヴスラシル』の魅力に迫る! 新要素が楽しすぎたプレイレポ

アクセスランキングをもっと見る