人生にゲームをプラスするメディア

USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編

2018年1月19日から6月24日にかけて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される期間限定イベント「ユニバーサルクールジャパン2018」。

その他 全般
USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編
  • USJの『ファイナルファンタジー XRライド』が半端なかったレポ!VR技術でミッドガルに行ってきました編

2018年1月19日から6月24日にかけて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される期間限定イベント「ユニバーサルクールジャパン2018」。

『ファイナルファンタジー XRライド』『名探偵コナン・ザ・エスケープ』『モンスターハンター・ザ・リアル』『美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D』といった魅力的なアトラクションが勢揃いですが、やはりインサイド編集部としてピックアップしておかなければならないのが「FF」と「モンハン」ですよね!

前回に「モンハン」の方をご紹介しましたので、次は『ファイナルファンタジー XRライド』のレポートをお届けします。

VRゴーグルでファイナルファンタジーを駆け回る



『ファイナルファンタジー XRライド』は、VRゴーグルを装着することで、歴代ファイナルファンタジーの世界を文字通り360度見渡しながら、猛スピードで走り抜けるといったライド系アトラクション。

同シリーズの人気マスコットキャラクター・モーグリが船長を務める“MOG SHIP”に乗り込み、「FF7」に登場する架空都市・ミッドガルへ向かうという設定のため、入り口前ではモーグリ達が出迎えてくれます。スタッフさんの制服もモーグリをイメージしていて、とってもキュートでした!

VRゴーグルをかけて、いざ出発!眼鏡の方向けに、ゴーグルはピント調整も可能

実は筆者、「FF7」のゴールドソーサーで遊べるジェットコースターくらいと侮っていたのですが、実際に体験すると、その予想をはるかに超えるスリルに圧倒されてしまいました。映像とコースターの動きが完全にシンクロしていて臨場感MAXなのはさることながら、思い出のシーンやキャラクター達に感動していると不意を突かれます。「あっ、クラウドだ……ぁぁぁああぅうああああ!!!!」といった具合に。

ロゴデザインを手がけた天野喜孝氏にインタビュー



今回のプレスレビューでは、「FF」シリーズのキャラクターデザインを手がけてきた天野喜孝氏に合同インタビューも行いました。なお天野氏は『ファイナルファンタジー XRライド』のイメージイラスト・ロゴデザインも担当しています。

――「ファイナルファンタジー」がアトラクションになると聞いたときの感想をお聞かせください
「どうするんだろう?どうやってやるんだろう?」と率直に思いましたね。現実にないファンタジーの世界を、どう体験させるのかなと。

――今回のロゴには、どんなイメージを込められたのですか?
レールのない空飛ぶジェットコースターです。未来はそうなるんじゃないかなと思っています。あとは見たまんまですけど、宇宙やスピード感といったものを表現させてもらいました。

――アトラクションを心待ちにしているファン達にメッセージをお願いします
ぜひファンタジーの体験を、頭の中ではなくて身をもって体験してください。

チョコボにサボテンダー!FF関連商品が可愛い!!



チュロスはサボテン味じゃなくてメロン味でした

イベント期間中は、USJ内の至るショップや飲食店でFFシリーズにちなんだ商品が販売されます。なかには大きなクリスタルが飾られたショップもあり、それらを見て回るだけでも楽しいですよ!

こいつ、鳴くぞ!※しかも2パターン

ちなみに数あるコラボ商品の中から、筆者が特にときめいたのは「チョコボ・ポップコーンバケツ」。バケットとは思えないクオリティで、初見では中にポップコーンが詰まっていると気づかないはず。


ざっとご紹介しましたが、『ファイナルファンタジー XRライド』も「モンハン」に負けず劣らず、最新技術の詰まったアトラクションでした。「ファイナルファンタジー」ファンはもちろんのこと、VR技術の可能性や凄さに触れたい方もぜひ訪れてみてください!
《矢尾新之介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  8. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  9. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る