人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?

2018年1月17日に配信される『スプラトゥーン2』更新データVer.2.2.0。このバージョンで変化が起こる注目のブキを紹介します!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?
  • 『スプラトゥーン2』Ver.2.2.0の注目ブキ8選!あのブキはこれからいったいどうなる!?

◆ケルビン525



Ver.2.2.0ではマニューバーが全般的に強くなっていますが、特に強化されているのがケルビン525。わずかですが弾の当たり判定が大きくなり、敵に当てやすく。さらに発射時のインク消費量が約11%減り、弾のブレも少なくなっています。

ケルビン525はスライドすれば相手を2発で倒せるという非常に強力なブキです。しかし、サブウェポンがトラップであったり近距離でないと相手を倒せなかったりと、かなり玄人向け。今回のアップデートで圧倒的に使いやすくなることはなさそうですが、それでも少しは使いこなしやすくなったのではないでしょうか。

◆スプラローラー(カーリングボム)



逆に、使いづらくなりそうなブキもあります。特に気になるのはスプラローラー。このブキ自体にはこれといった調整は行われないのですが、カーリングボムを使用したあとにインクが回復するまでの時間が延長されています。

インク効率強化(サブ)などを積むと二連続でカーリングボムを投げることができ、これがなかなか強力でした。塗れるのはもちろん、スプラローラーのようなブキは相手の懐に潜り込むことができるのです。しかしインク回復が遅れるということは、攻めも一手遅れかねないということ。どこまで影響があるのか注目です。

次のページ:調整後も生き残れるか気になるブキ
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  3. 『ゼノブレイド DE』の「ダンバン」がカッコいい! 第2の主人公といえる彼の魅力をピックアップ【ネタバレ注意】

    『ゼノブレイド DE』の「ダンバン」がカッコいい! 第2の主人公といえる彼の魅力をピックアップ【ネタバレ注意】

  4. 『Let's まんが家DS Style』オリジナルまんがが作れる「まんがツール」などを紹介

  5. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  6. 『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. 『新・光神話 パルテナの鏡』は『スターフォックス』だったかも? ― 桜井氏が語る開発秘話

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る