人生にゲームをプラスするメディア

酉年のトリにプレイしてほしいオススメの鳥ゲーム5選【特集】

2017年の大トリとしてオススメしたい鳥ゲームを5つピックアップしました。ぜひ年末年始にプレイするゲームの候補に!

その他 特集
酉年のトリにプレイしてほしいオススメの鳥ゲーム5選【特集】
  • 酉年のトリにプレイしてほしいオススメの鳥ゲーム5選【特集】
  • 酉年のトリにプレイしてほしいオススメの鳥ゲーム5選【特集】
  • 酉年のトリにプレイしてほしいオススメの鳥ゲーム5選【特集】

◆『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』(DS)



YouTube:https://youtu.be/wOX3fWCNiUM
DSで遊べるゲームとしてもう一つ、『ゼルダの伝説』シリーズからダンジョン攻略が醍醐味の一作もオススメさせていただきます。本作で使用する武器は、敵キャラを倒すことはもちろん、遠くの場所に引っ掛けて移動したり、剣で突いて壁を破壊したりするのにも役立つのがポイント。これによって謎解き要素も多分に含んだやり応え充分なゲームとなっています。また、このDXになったことで実装された赤と青の服。赤は攻撃力が倍、青は防御力が倍と、特有のアドバンテージを得られることで従来とは違ったプロセスの構築が可能となりました。そんな本作の鳥といえば、攻略する上で色んなヒントをくれるフクロウ……ですが、それともう一羽、ニワトリの存在も挙げさせてください。ニワトリを必要以上に攻撃してしまうと、四方八方からたくさんのニワトリが飛んで来て仇討ちされてしまうというのは当時有名な話でした。ただ、ヒロインであるマリンの前でニワトリを攻撃すると、いつもは叱られてしまうのですが稀にとんでもないセリフを発することもあるとか……。その真偽についても、ぜひプレイするの中で確かめてみてください。

◆『Angry Birds2』(スマートフォン)



最後に、今すぐプレイ可能なスマホーゲームの中から鳥ゲームを一本ご紹介。本作のゲーム性は、丸々の鳥(バード)たちを指で弾き、建物にぶつけて緑の生き物(ピッグ)を倒していくだけというとてもシンプルなものです。ただ、攻略を進めていくにつれステージの難易度は上がり、どの方向に弾けば効率よく倒せるかを考えるパズル要素も含んでいるので、お子さんから大人まで幅広いプレイヤーが楽しめると思います。使えるキャラはステージをクリアするにつれて増加。バードを弾いた後に画面をタップすると、分裂したりスピードアップしたりする固有のアビリティをそれぞれが持っているので、ステージの傾向に合わせたバードの選択も攻略の鍵の一つですね。一人でも存分に楽しめる本作ですが、ゲームを進めていくと他のプレイヤーとハイスコアを競い合うモードなど違ったゲーム性を楽しむこともできるようになります。海外でも高い人気を誇るバードゲーム。早ければわずか数秒でエンジョイできるので、ものは試しとお手すきの際に各ストアで無料ダウンロードしてみてください。
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

  3. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  4. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  5. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る