人生にゲームをプラスするメディア

『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】

2017年後半は、『スーパーマリオ オデッセイ』、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の正式リリース、さらに『Cuphead』の爆発的ブームなどを始めとした、大きな出来事がいくつかありましたが、下半期は皆さんのお気に入りゲームは発売されたでしょうか?

その他 特集
『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
  • 『メタスコアで見る2017年下半期ゲーム』TOP10【年末年始特集】
    ◆ 目次
  1. 『スーパーマリオ オデッセイ』
  2. 『Divinity: Original Sin II』
  3. 『Lone Echo』
  4. 『F1 2017』
  5. 『Wolfenstein II: The New Colossus』
  6. 『Cuphead』
  7. 『SteamWorld Dig 2』
  8. 『Okami HD(大神 絶景版)』
  9. 『Stardew Valley』
  10. 『Destiny 2』

■Wolfenstein II: The New Colossus


開発:Machine Games
販売:Bethesda Softworks
対象機種:PC/PlayStation 4/Xbox One
発売日:2017年10月27日


メタスコア:88(21件)
ユーザースコア:6.2(246件)

Machine GamesとBethesdaは、『ウルフェンシュタイン』の2作目で驚かせた。それが必要だとは思えないほど、とても面白いもので。id Tech 6エンジンとプレイヤーをつかんだ開発のおかげで、今世代の最高のシューターのうちの1つと出会えている。(Gaming Age)

《kuma》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る