人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?

「FGO冬祭り 2017-2018 ~冬のファラオ大感謝祭~」の取材レポートの第二弾です。今回は、メインステージ実施されたトークイベントの模様をお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?
  • 『FGO』冬のファラオ大感謝祭 in 兵庫トークイベントレポ―効果音が最も多く使われている宝具は?

◆ゲストトークイベント



終始大盛況だった「クリエイターズトークイベント」が幕を閉じた1時間後、次に開催されたのはキャストの方々が壇上に上がる「ゲストトークイベント」です。

こちらも司会進行は金沢氏が務める中、公式HPにて告知されていた通り、川澄綾子さん(アルトリア・ペンドラゴン役)と大久保瑠美さん(アストルフォ役)のお二人が登場し、会場では大きな歓声が湧き上がりました。


大興奮の中、お二人の挨拶後に始まった最初のコーナーが「振り返りコーナー」。実際に『FGO』をプレイされているお二人は、すでにクリスマスイベントもチャレンジされているそうです。「クリエイターズトークイベント」と同様「ボックスガチャ」を回した回数のほか、「冥界のメリークリスマス」で活躍するエレシュキガルやサンタ役に抜擢されたアルテラはお気に入りのサーヴァントの一人とのこと。


そして和やかな雰囲気のまま移った次なるコーナーは、「クエストついていってもいいですか」。こちらは実際に『FGO』をプレイするお二人のゲーム画面を観戦できるというもの。


川澄さんも大久保さんも会場の皆さんのリアクションを見ながら、プレイをとても楽しんでいるように見えたのがとても印象的でした。プレイしたクエストは「冥界のメリークリスマス」のもので、攻略の参考になったマスターも多くいたのではないでしょうか。


そして迎えた三つ目のコーナーは、お二人が『FGO』にまつわるお題に答えて下さった「ファラオ大感激」という大喜利のコーナーです。


ユニークであったり、思わず頷いてしまう回答が飛び出し、とても盛り上がっていました。また、シンキング時間が川澄さんも大久保さんも短かったのが印象的。お二人とも声優として高い手腕を持っているだけでなく、頭の回転もとても早いのかもしれません。

楽しい大喜利の後は川澄さんや大久保さんのサイン入りポスターなどが当たる「プレゼント抽選会」、さらには年末に放送される『FGO』アニメ情報のお知らせへと続きました。



アニメ情報の後は、「クリエイターズトークイベント」を盛り上げてくれたクリエィティブディレクターの塩川氏が再登場。塩川氏の口からは、年末の福袋ガチャや2018年実装予定のイベントについてなど最新情報が多く語られました。当日発表された『FGO』最新情報についてはこちらの記事をご確認ください。


最後の挨拶にて、塩川氏、大久保さん、川澄さん全員からプレイヤーの人たちへの深い感謝の言葉や作品愛が語られ、惜しまれつつも閉会の時を迎えることとなりました。





今回実施されました二つのトークイベント、そのいずれもが大盛況でした!

また「ゲストトークイベント」の後、メインステージでは一般参加の方が壇上に上がってクエストでの最高ダメージ数を競う「チャレンジクエストステージ」が開催され、こちらも大盛り上がり。

この23日をもって兵庫県の『FGO冬祭り 2017-2018 ~冬のファラオ大感謝祭~』は閉会となりますが、2018年には宮城県(1/14)広島県(2/24)大分県(3/4)での開催が予定されています。ステージゲストが異なるなど、各地域の情報やチケットについてを公式ホームページにてぜひチェックしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 『けものフレンズ3』「わくわく探検レポート #4.0」公式生放送まとめ─キャラクター紹介&Xジャパリ団のWEBラジオ番組など見逃せない情報盛り沢山

  9. 『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目

  10. 戦闘せず、挙動だけをひたすら眺める『戦車の履帯を愛でるアプリ』のiOS版がリリース! 物理エンジンで動く無限軌道が、延々と眺められる魅力を放つ

アクセスランキングをもっと見る