人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める

12月も中旬に突入し、年末商戦も佳境を迎えつつあります。クリスマスも徐々に近づき、今月だけでも気になる新作が続々とリリース中。目移りしてしまうという方も、少なくないことと思います。

その他 全般
【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める
  • 【読者アンケート】「あなたが12月に買う新作タイトルは?」結果発表─1位は脅威の40%超え! 人気シリーズの最新作が上位を占める

12月も中旬に突入し、年末商戦も佳境を迎えつつあります。クリスマスも徐々に近づき、今月だけでも気になる新作が続々とリリース中。目移りしてしまうという方も、少なくないことと思います。

そこでインサイドでは、今月発売されるタイトルを独自にピックアップし、「あなたが12月に買う新作タイトルは?」というテーマでアンケートを実施しました。ジャンルも様々な注目作12本から、読者が選んだ1本はどのタイトルなのか。その結果を、とくとご覧あれ。

■第1位『ゼノブレイド2』:79票 (42.2%)

栄えある1位に選ばれたのは、シリーズ最新作となる『ゼノブレイド2』でした。Wiiに登場した『ゼノブレイド』は、壮大な物語を描く展開と胸躍る秘境の数々が待ち受けるRPGとして多くのゲームファンを虜としました。またWii Uでは、未知の惑星を舞台とするオープンワールドで冒険心をくすぐる一作に。そんな人気シリーズの魅力を受け継いだ『ゼノブレイド2』に、大きな期待と注目が集まる結果となりました。

雲海に覆われた世界「アルスト」を舞台に、サルベージを生業とする少年レックスと、炎の力を行使する少女ホムラが、共に「楽園」を目指す物語が綴られる『ゼノブレイド2』。二周目要素の追加なども含むアップデートも予定されているので、今月だけでなく今後も長く楽しめる1本なので、まだ遊んでいない方もプレイを検討してみてはいかがでしょうか。

■第2位『地球防衛軍5』:35票(18.7%)

惜しくも2位となったのは、『地球防衛軍5』。シンプルシリーズの一作としてデビューし、好評を博して続編もリリース。『3』からはフルプライスとなりボリュームもアップ。ゲーム性やグラフィックなども順当に進化し、多彩な新要素を加えて登場する『5』が大きく支持されました。『ゼノブレイド2』と同様、すでに発売されており、多くのユーザーが人類を守る戦いを繰り広げています。強大な侵略者に立ち向かいたい方は、『地球防衛軍5』がお勧めです。

■第3位『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』:19票(10.2%)

錬金術をテーマとしたシリーズ最新作が第3位にランクイン。『アトリエ』シリーズにある日常感と、不思議な絵の世界を冒険するという非日常感を織り交ぜた『不思議』シリーズの魅力、その両要素が楽しめる内容となっており、シリーズ集大成との声もあるほど。ふたりの姉妹による新たな日常と冒険が幕を開けるのは、12月21日から。どうぞお楽しみに。

■第4位『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』:14票(7.5%)

『デジモンストーリー』シリーズのコンセプトを受け継ぎつつ、「大人になったデジモンファン」に向けた作品として登場した『サイバースルゥース』を更にパワーアップさせた本作が4位という結果に。『サイバースルゥース』の裏側で起きた物語を描くと共に、『サイバースルゥース』も収録されており、1本で2本分の楽しさが味わえるのも魅力的なポイントです。

■第5位『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』:12票(6.4%)

オープンワールドを一躍広めた立役者のひとつとして知られている『Skyrim』の世界を、かつてない迫力で体験できるVRタイトル『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』が、第5位に食い込みました。広大な世界を冒険する刺激は、新たな没入感により、更なるゲーム体験を味わわせてくれることでしょう。

■第6位『アイドルマスター ステラステージ』:10票(5.3%)

長年愛され続ける、アイドルゲームの代表作とも言えるシリーズの最新作『アイドルマスター ステラステージ』が6位に登場。765プロのアイドル13人と共に歩む日々が、新たな物語や新曲、新衣装と共に訪れます。彼女たちをしっかりと鍛え上げて、伝説の大型ライブ「ステラステージ」を成功させましょう。



インサイド読者が選ぶ12月購入予定の上位6作品は、以上の結果となりました。いずれも根強い支持が集まるシリーズの最新作となっており、ファンからの注目も高い作品ばかり。その一方で、前作を知らなくても楽しめるものばかりなので、シリーズ未経験の方でも遊びやすくなっています。そのハードルの低さも、票が集まった理由のひとつかもしれません。

■順位一覧
  • 1位 ゼノブレイド2:79票 (42.2%)

  • 2位 地球防衛軍5:35票(18.7%)

  • 3位 リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~:19票(10.2%)

  • 4位 デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー:14票(7.5%)

  • 5位 The Elder Scrolls V: Skyrim VR:12票(6.4%)

  • 6位 アイドルマスター ステラステージ:10票 (5.3%)

  • 7位 妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム:4票(2.1%)

  • 7位 仮面ライダー クライマックスファイターズ:4票(2.1%)

  • 9位 メダロット クラシックス カブトVer./クワガタVer.:3票(1.6%)

  • 9位 マリオパーティ100 ミニゲームコレクション:3票(1.6%)

  • 11位 龍が如く 極2:2票(1.1%)

  • 11位 DOOM VFR:2票(1.1%)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 「ウマ娘 6th EVENT The New Frontier 春公演 」Day1ライブレポート すべてが新鮮な驚きを与えた一夜

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

アクセスランキングをもっと見る