人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『ゼノブレイド2』

任天堂とモノリスソフトが手掛けるNintendo Switch向けRPG『ゼノブレイド2』の海外レビューをお届けします。

任天堂 ゲームキューブ
海外レビューハイスコア『ゼノブレイド2』
  • 海外レビューハイスコア『ゼノブレイド2』

DualShockers: 95/100
『ゼノブレイド2』はいわゆるプレイを終わらせたくないRPGの一つだ。幸いにも、ゲームクリア後のコンテンツも十分あり、100時間以上プレイしたいプレイヤーも満足できるようなレックスたちとの冒険が待っているだろう。
Meristation: 92/100
Everyeye.it: 92/100
Nintendo Life: 90/100
RPG Site: 90/100
素晴らしいカットシーン、魅力的なキャラクター、白熱するバトルシステム、そして非常に優れた音楽が見事に融合している。技術的なパフォーマンスの問題や新たなブレイドの入手が面倒な点は残念だが、JRPGファンなら絶対プレイすべき作品だ。

3DJuegos: 85/100
God is a Geek: 85/100
IGN: 85/100
Destructoid: 80/100
GameSpot: 70/100
楽しい部分とイライラさせる部分が存在するが、冒険の中で次々と直面する問題は障害物というより、ゴールへ向けたハードルだと言えるだろう。JRPGの「お約束」に慣れていないプレイヤーには厳しいかもしれず、次のNintendo Switchを代表するタイトルとは言えない。しかしある程度我慢ができるプレイヤーにはプレイする価値のあるゲームと言えるだろう。



任天堂とモノリスソフトが手掛けるNintendo Switch向けRPG『ゼノブレイド2』の海外レビューをお届けしました。記事執筆時点のMetacriticの平均スコアは85点(総レビュー数44件)をマークしています。

Wiiで高評価を博したRPG作品のナンバリング続編となる『ゼノブレイド2』。レビューではキャラクターやバトルシステムが高く評価されており、JRPGファンはプレイ必須とも言える評価が目立ちます。逆にJRPGならではの問題点も指摘されており、JRPGに馴染みのないプレイヤーにはオススメしにくいと言う意見も散見されます。平均点は85点という高評価を獲得しており、JRPGに抵抗感のないプレイヤーであればプレイしてみる価値はあるのではないでしょうか。

『ゼノブレイド2』は12月1日発売予定です。
《シュナイデル関》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

アクセスランキングをもっと見る