人生にゲームをプラスするメディア

「ハリポタGO」が誕生?ナイアンティックがハリーポッターのモバイルARゲームを2018年にリリース予定

海外メディアのTechCrunchは、『ポケモンGO』で知られるナイアンティックが有名ファンタジー小説「ハリー・ポッター』シリーズのモバイルARゲーム『Harry Potter:Wizards Unite』を2018年にリリースする予定であると伝えています。

その他 全般
「ハリポタGO」が誕生?ナイアンティックがハリーポッターのモバイルARゲームを2018年にリリース予定
  • 「ハリポタGO」が誕生?ナイアンティックがハリーポッターのモバイルARゲームを2018年にリリース予定
海外メディアのTechCrunchは、『ポケモンGO』で知られるナイアンティックが有名ファンタジー小説「ハリー・ポッター』シリーズのモバイルARゲーム『Harry Potter:Wizards Unite』を2018年にリリースする予定であると伝えています。

同作はナイアンティックに加えWarner Bros. Interactive EntertainmentとそのサブブランドであるPortkey Gamesの共同開発で、詳細は不明ながら『ポケモンGO』のように現実に存在する建物などがゲームに組み込まれたものになるとしています。また、同社の『Ingress』の影響も大きいものの、同作における科学的な部分は「ハリー・ポッター」のファンタジックな呪文に置きかえられるとされており、加えてその呪文の準備は殆ど出来ているとも伝えています。

そのほかの具体的な仕様やスケジュールなどはまだ明らかになっておらず、続報が待たれます。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 『艦これ』誹謗中傷繰り返した同人作家との裁判に勝訴―控訴はなく、支払いも完了済み

    『艦これ』誹謗中傷繰り返した同人作家との裁判に勝訴―控訴はなく、支払いも完了済み

  3. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  6. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

アクセスランキングをもっと見る