人生にゲームをプラスするメディア

新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く

『Red Dead Redemption 2』や『Wild West Online』で注目を集め始めている西部開拓時代オープンワールドゲームですが、デベロッパーGAME LABSが新たに『This Land Is My Land』を開発中です。

その他 全般
新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く
  • 新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く
  • 新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く
  • 新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く
  • 新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く
  • 新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く
  • 新たな西部劇オープンワールド『This Land Is My Land』開発中!―先住民の戦い描く

『Red Dead Redemption 2』や『Wild West Online』で注目を集め始めている西部開拓時代オープンワールドゲームですが、デベロッパーGAME LABSが新たに『This Land Is My Land』を開発中です。

本作は西部開拓時代を先住民の視点で描いた作品で、プレイヤーの行動とは独立して時間とともに変化する敵対的環境を舞台にした、オープンワールド・ステルスアクションゲームとなっています。また、次のような要素を特色としています。

  • 多様性:
    目標を達成するには複数の方法があります。それに加えてゲームを再開するたびに世界が変わるため、すべてのプレイスルーはユニークなものとなります。町はそれぞれ成長し、キャンプは変化した場所で発展し、パトロールは新しいルートを取ります。
  • 敵対的な世界:
    あなたの美しい世界は変わりました - 入植者はあなたのための居場所を残していません。土地を取り戻すならば、準備をして積極的に戦わなければなりません。混乱は危険でエキサイティング、すべてのステップであなたを驚かせるでしょう。
  • :
    ゲームのメカニクスは、脅威と変化する環境に知的に反応するAIに対して、賢明な決定を下すことができる知的な大人としてあなたを扱います。

『This Land Is My Land』のリリース時期やプラットフォームは現時点では不明。公式サイトではいくつかのスクリーンショットが掲載されています。





《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!ファン必見のペーパーマリオRPGが特価販売中

    【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!ファン必見のペーパーマリオRPGが特価販売中

  3. 【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!マリオ&ルイージRPGがお得に

    【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!マリオ&ルイージRPGがお得に

  4. 【プライム感謝祭開催中】グリム・ガーディアンズダブルクリスタルセットが限定セットでお得に

  5. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  6. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

  7. 【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!泡沫のユークロニア -trail-Switch版で特価

  8. 【コスプレ】初の“コミケ4日目”の模様は? 「コミケ96」最終日美女レイヤーまとめ【写真103枚】

アクセスランキングをもっと見る